読書会(勉強会)カウントダウンコラム

16年8月5日(金)勉強会まで13日 登山のしおり

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約2分で読めます。
selective focus photographed of green mountain

「遠足のしおり」を作って明日の登山の準備をしていたもんざです。

りんさんが企画してくださった初心者向けの登山イベントに明日参加させていただく予定です。
開催が決定してうれしいな。

さて。久しぶりに勝間塾のコミュニティをチェックしておりましたが
すでに課題を提出されている方がたくさんいらっしゃいましたよ。

皆さん色々なお悩みをお持ちのようで、そのあたりが失礼かもしれませんが面白かったです。
特にフォトリーを2回も受けたけど成果が感じられないと自己開示されていた、
秋田の「秋秋♪あっきー」さんの投稿には心を打たれましたよ。

自分を責めている様子が真面目でちょっと可哀相になっちゃいました。
勝間さんが薦めているからと言って、その方法が万人に適しているわけではないと思うんですよね。
自分に合う、合わないってあるはずだから。
サンクコストに引きずられないようにしたらいいのに、って人ごとだから安易に言えるけど、実際はやっぱり難しいんだろうな、とも考えました。

私は勝間さんを尊敬しているので、彼女から発信される情報はもちろんありがたく受け取りますが、
だからといって、フォトリーの講座は受けません。自分に必要かどうかを考えた場合に、あまり必要性を感じられず、費用対効果が薄そうな気がするんですよね。でも勝間さんが薦めてくれる本は必ずチェックして目を通すことに決めています。

情報を収集して、その情報を自分はどうしたいのか、とか考えなきゃいけないんですよね。
ただ情報量が多くなれば、それだけそれを処理する能力も同時にアップしなきゃいけないんで、
自分の情報処理能力がどの程度のものなのか、という自己認識も重要なんですよ、たぶん。

私は、情報処理能力が高くないので、勝間コミュの投稿を読むのも未だに苦しいのですが、入塾当初から頑張って読んで投稿し続けていたら、もっとレベルアップしていたかもしれませんね。

「たられば」ですけど。だからといって、たぶんこれからも毎日コミュ投稿とか、私には性格的に絶対難しいんですけどね。。。

それでは明日もどうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました