読書会(勉強会)カウントダウンコラム

16年7月6日(水)勉強会まで8日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約3分で読めます。

アイデアってどこから湧いてくるんだろう?と思うもんざです。

自転車に乗っていたら突然、何の脈絡もなく「ラチとライオン」という絵本が思い浮かびました。
これは福音館書店から出版されている幼児向けのベストセラー絵本です。

ラチとらいおん (世界傑作絵本シリーズ―ハンガリーの絵本) 単行本 – 1965/7/14
マレーク・ベロニカ (著, イラスト), とくなが やすもと (翻訳)

弱虫ラチ君のところに突然赤い小さなライオンが表れて、臆病で泣き虫なラチ君を強い子に育て、最後に彼が成長したことを見届けるとライオンは置き手紙をして消える、というストーリーです。
最近、英語でブログを書いていて、先生に添削してもらっているのですが、その時にGoogle翻訳を使うなと言われたんですね。
初めて自転車に乗るときには補助輪が必要かも知れないけれど、時期が来たら外さなきゃね、と。
でも私は怖くてなかなかGoogle翻訳を使うことが止められないんですね。ざざーーっと勢いで英語で文章を作った後に、先生に見せる前にやっぱり翻訳してチェックしておかないと不安になるんです。。。

どうしたら止められるんだろうなぁと考えていた時にふと、この絵本を思い出したんです。
そして、私にとって先生自身が補助輪であり、ラチのライオンみたいなものなのかも?と気づいて、自分の無意識に驚きました。
頭の隅に小さな疑問を残しておくと、ふとした瞬間に勝手に自分の脳が答えてくれるって、以前読んだ本(「アインシュタイン・ファクター」だったと思う)に書かれていたことも思い出しました。

アインシュタイン・ファクター(文庫) 文庫 – 2015/7/1
ウィン ウェンガー (著), リチャード ポー (著), 田中孝顕 (翻訳)

さて、課題です。
-----
1-1-3.【得意】
=最近、良い意味で自分らしいと思った判断/行動は?
朝4時まで仲間とお酒を飲んでいたのに、仮眠をとり、9時からのSkype英会話をキャンセルせずにちゃんと受けたこと
=その理由は?
自分が大切だと思うものや出来事が重なった場合、諦めずに折衷案を考えて妥協せず実行してみること。
だいたい、その時は何とかなる。基本的な健康な状態が保てていれば、一時的に身体に負荷がかかっても乗り越えられるため。
=乗り越えた最大のチャレンジは何?やり遂げられた理由は?
離婚かな。計画と準備。気持ちの整理と優先順位の見直しなどができたから。
一番大きな理由は周囲の理解を得られたことかも。
=あなたは何の専門家?その理由は?
継続力の専門家?(笑)これと決めたものは継続できるみたい。
カポエイラ10年、勉強会主催6年など。結婚生活も10年。18歳から自炊生活で標準体型をキープ。大きな病気やケガでの入院などもなし。健康管理についてアドバイスできる専門家だったらいいのにな、と思いますが。。。
-----

あまり考えすぎると書けなくなりそうなので、希望的なところを書いていたりします。
文字にしてみると、頭の中だけで考えていたのとはちょっと違う印象になりました。

これは。。。人と壁打ちも頑張ってやった方が良さそうですね。
ではまた明日もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました