9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会

読書会まで5日/自分とあの少女の違いは?

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約8分で読めます。

ついに瞑想ベーシックレベルを完了したもんざです。2022年9月から有料プランで瞑想アプリBalanceを使っています。

基礎レベルのプログラムが第1部から第5部まで。1日1回5~10分の瞑想を10日間継続して1部が終了。5部あるので、毎日続ければ50日で修了できます。

各一回やったくらいで習得できたとは思わないですが達成感はあります。

瞑想自体も良いですが、何が勉強になるかって、アプリのトレーナーさんの励まし方です。プログラムにマイルストーンがあって、理解度チェックテストが入るんです。だいたい択一式問題が3問くらい。そのテストにこたえることによって瞑想プランがパーソナライズされます。

間違えたとしても、それは大きな問題ではありません。繰り返し同じ瞑想にチャレンジすることが推奨されます。できなかったり、わからなかったりしても、問題ありません。

私が理解できれば褒め、分からなければ「気にするな。大丈夫」とコーチが励ます。モチベーションを維持させ、習慣づけるためのプログラムがうまく作られています。英語の勉強にもなって一石二鳥です。

進捗報告

さて、今月みなさんと共有したいのは、こちらです。

「モンク思考―自分に集中する技術」ジェイ・シェティ (著), 浦谷 計子 (翻訳) 東洋経済新報社 
(私は英語版で読んでます。Think Like a Monk: Train Your Mind for Peace and Purpose Every Day (English Edition) Kindle版 英語版 Jay Shetty (著)  )

今回は第9章「感謝――世界最強の薬」から気になったところを共有します。

ここでは日常において、私達がどのくらい感謝の気持ちを忘れているのかに気づき、自分の視野と器を拡げる訓練が紹介されています。印象に残ったエピソードは、ジェイが初めて両親とインドを訪れた9歳のときの出来事です。ジェイはタクシーの中から自分と同年代の少女がゴミ箱から食べ物を探しているのを目撃しショックを受けます。

ホテルに戻りレストランへ行くと、そこでは子どもがメニューに食べたいものがない、と不平を言っていました。ジェイは、自分とあの少女の違いは何かを考えます。

I probably couldn’t have articulated it then, but that day I gleaned how much had been given to me. The biggest difference between me and that girl was where and to whom we had been born. My father, in fact, had worked his way out of the slums in Pune,l not far from Mumbai. I was the product of immense hard work and sacrifice. その時は言葉にできなかったかもしれませんが、その日、どれだけのものが与えられたかを知りました。 私とあの子の最大の違いは、私たちがどこで誰に生まれたかということでした。 実際、私の父は、ムンバイからそう遠くないプネーのスラム街から抜け出すために働いていました。 私は途方もない努力と犠牲の産物でした。(Google翻訳)

Ch. Nine  Gratitude Think Like a Monk: Train Your Mind for Peace and Purpose Every Day (English Edition) Kindle版 英語版 Jay Shetty (著)

自分の人生は苦痛で満たされているとこぼす若者に塩水を飲ませる賢い老婆の物語もインパクトがありました。共通するのは、広い視野を持つことの重要性でしょう。

私自身は、なかなかナチュラルに感謝を表現するのが難しいので、アプリの助けを借りて、意識的に毎日、感謝する訓練を継続しています。

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

モンク思考のもくじ

はじめに
パート1 手放す LET GO(1~4章)
 第1章 アイデンティティー――自分だと思っているもの 
 第2章 ネガティビティー――邪悪な王様は空腹を満たせない
 第3章 恐怖――「この世」という名のホテルへようこそ 
 第4章 意図――金(ゴールド)に目をくらませるな 
 呼吸瞑想 Breathe
パート2 成長する GROW(5~8章)
 第5章 目的――サソリの性分 
 第6章 ルーティン――場所のエネルギー、時間の記憶 
 第7章 心(マインド)――御者のジレンマ 
 第8章 エゴ――キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 
 視覚化瞑想 Visualize
パート3 与える GIVE(9~11章)
 第9章 感謝――世界最強の薬 ←今回はココ
 第10章 人間関係――人間観察
 第11章 奉仕――他者のために木を植える
 チャンティング瞑想 Chant
まとめ
巻末資料――ヴェーダ式パーソナリティ・テスト

「モンク思考―自分に集中する技術」ジェイ・シェティ (著), 浦谷 計子 (翻訳) 東洋経済新報社

参加者(5名)

  1. もんざ「モンク思考―自分に集中する技術」ジェイ・シェティ (著), 浦谷 計子 (翻訳)  東洋経済新報社
  2. 西山さん「新時代を生き抜く越境思考 ~組織、肩書、場所、時間から自由になって成長する」沢渡 あまね (著) ‎ 技術評論社
  3. じょあんなさん「Death on the Nile」 Agatha Christie  (著)  Harper Collins
  4. よしざきさん「22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」 (SB新書) 成田 悠輔 (著)
  5. 満田さん「天才たちの未来予測図」(マガジンハウス新書)斎藤幸平  (著), 小島武仁 (著), 内田舞 (著), 成田悠輔 (著), 高橋弘樹 (編集)

共有予定の本

Amazon.co.jp

ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー1位!世界30ヵ国以上で刊行!モンク(僧侶)だけが知る、あなたの人生を変えるクリアな思考法。「手放す(執着・アイデンティティー)」「成長する(情熱・才能)」「与える(目的・感謝)」という3つのステップで、「本当の自分」を知り、「今の自分」に集中しよう。

<内容:アマゾン商品説明より>  「モンク思考―自分に集中する技術」ジェイ・シェティ (著), 浦谷 計子 (翻訳)  東洋経済新報社

Think Like a Monk: Train Your Mind for Peace and Purpose Every Day (English Edition) Kindle版英語版  Jay Shetty  (著)  

https://amzn.to/3ttjlO8

過去に答えがない、組織単独では勝てない時代に、新たな“勝ちパターン”を創るには?
これまでの枠組み、常識、しがらみに縛られない「越境」の仕掛け方を、350以上の企業・自治体・官公庁で働き方改革、組織変革、マネジメント変革を支援してきた著者が集大成。
・組織の枠を越えて働く
・多様なメンバーの潜在能力を解放する
・働く景色を変えて価値観の揺らぎを起こす
・地域の壁を越えて成果を出す
・垣根をデジタルですっ飛ばす
「いままでのやり方に限界を感じている」すべての人へ。

<内容:アマゾン商品説明より> 「新時代を生き抜く越境思考 ~組織、肩書、場所、時間から自由になって成長する」沢渡 あまね (著) ‎ 技術評論社
Amazon.co.jp

Hercule Poirot is perhaps Agatha Christie’s most interesting and endearing character; short, round, and slightly comical, Poirot has a razor-sharp mind and puts unlimited trust in his “little grey cells.” Those little cells come through for him every time, enabling Poirot to solve some of the most baffling mysteries ever conceived. In Death on the Nile, Poirot, on vacation in Africa, meets the rich, beautiful Linnet Doyle and her new husband, Simon. As usual, all is not as it seems between the newlyweds, and when Linnet is found murdered, Poirot must sort through a boatload of suspects to find the killer before he (or she) strikes again.

<内容:アマゾン商品説明より>「Death on the Nile」 Agatha Christie  (著)  Harper Collins
Amazon.co.jp: 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) eBook : 成田 悠輔: 本
Amazon.co.jp: 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) eBook : 成田 悠輔: 本

断言する。若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。これは冷笑ではない。もっと大事なことに目を向けようという呼びかけだ。何がもっと大事なのか? 選挙や政治、そして民主主義というゲームのルール自体をどう作り変えるか考えることだ。ゲームのルールを変えること、つまり革命であるーー。22世紀に向けて、読むと社会の見え方が変わる唯一無二の一冊。

<内容:アマゾン商品説明より>「22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」 (SB新書) 成田 悠輔 (著)
Amazon.co.jp

資本主義は、民主主義は、日本社会は、どう“変調”していくのか――?予測不可能な時代を生き抜くヒントを「最先端の知性」がはじめて明かす!本書では、世界が認めた4人の若き天才が、「これからの世界と日本はどうなっていくのか」という問いに“最先端の知見”を元に答えています。本書に登場する天才たちはみな、卓越した思考の持ち主であると同時に優れた実践者でもあります。彼らの「未来予測図」には、ビジネスや人生の見え方が一変するヒントに溢れています。

<内容:アマゾン商品説明より>「天才たちの未来予測図」(マガジンハウス新書)斎藤幸平  (著), 小島武仁 (著), 内田舞 (著), 成田悠輔 (著), 高橋弘樹 (編集)
assorted color flowers
Photo by Quang Nguyen Vinh on Pexels.com
タイトルとURLをコピーしました