9. 読書会(勉強会) 読書会まで11日 恐れのレベルを言語化する なんだよぉ、どうしてだよぉ、と思ったもんざです。具合が悪くて医者にいったら、その時は症状がでない、みたいなこと、ありますよね。キッチンの水道から漏水するので修理を依頼したんです。ちょうど契約更新の時期でもあり、エージェントさんに伝えたところ... 2022.11.16 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会まで12日 あなたのネガティブタイプは? バス停がなくなることもあるのね。。。と驚いたもんざです。マニラの公共交通機関は、外国人にはハードルが高いです。特にバスや、ジープニーと呼ばれる小型乗合バスは、自分の頭のなかに地図と地名がインプットされている必要があります。まぁ、それだけに、... 2022.11.15 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会まで13日 時間とお金の使い方 プロフェッショナル!と思ったもんざです。カフェで読書をしていたら、その本の中に参考図書がありました。30分で読める、と書かれていて興味を持ちました。引用「《暴政》という30分もあれば読めてしまう小さな本がある。ナチス・ドイツや戦前の日本など... 2022.11.14 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 第136回読書会まで14日(11/27(日)開催) 第136回ZOOMで読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始しますね。私は「モンク思考―自分に集中する技術」を共有しようと思っています。実はABD読書会用に購入したのですが、なかなか読み進められない!10日間で読み切って、... 2022.11.13 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 第136回 ZOOMで読書会のご案内(2022/11/27 sun 8:00am) 2022年11月の読書会は、11月27日(日)朝8時~9時半(JST)です。 直近1か月のあいだに、読んだ1冊を共有してください。この読書会は自分の読んだ本を5-10分でプレゼンする形式です。プレゼンやディスカッションは録画しています。自分... 2022.11.11 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 第135回読書会終了/ 目的を達成するための戦略 自分の言葉で語る練習に終わりはないのだなぁと思ったもんざです。今月の読書会でご紹介いただいた本から、どの本の作者も、強い信念をもって一冊の本を作りあげている、という当然の事実を再認識しました。読書会は、誰かが作った物語を、改めて自分で語りな... 2022.10.30 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
カウントダウンコラム 第135回の読書会は本日です/参加者5名 本日AM8時~9時半(JST)に第135回ZOOMで読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。10月のご参加は私も含めて5名の予定です。最初に、ご紹介本の表紙を見せてい... 2022.10.29 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト1日–似たり寄ったり さて、今月、私がみなさんと共有したいのは、こちらです。「帝国主義論」 (光文社古典新訳文庫) Kindle版 レーニン (著), 角田 安正 (翻訳)今回は、最終章の第十章「帝国主義の歴史的位置」から、あぁー、なるほどねー、と思ったところを... 2022.10.28 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト3日–新型の資本主義 さて、今月、私がみなさんと共有したいのは、こちらです。「帝国主義論」 (光文社古典新訳文庫) Kindle版 レーニン (著), 角田 安正 (翻訳)今回は、第九章「帝国主義批判」から、レーニンから詐欺師よばわりされてたカウツキーの推測を共... 2022.10.26 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 2022年9月読書会の感想/ 歩き、眠り、考える 9月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。(第134回(9月27日)に紹介された本とキーワードが気になる方はこちら)Googleフォームにご記入いただき、ありがとうございました!第134回読書会終了/幸福とは参加して... 2022.10.25 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)