9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会

読書会までラスト4日/エントロピーは尺度

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約7分で読めます。

極楽と書かれたTシャツを着ている人が羨ましかったもんざです。思わず吹き出してしまうような日本語が書かれたTシャツを着ている人をけっこう見ます。

タトゥーを入れている人も多いのですが、その漢字の意味わかってる?と思うのもあります。私の同僚の肩には「七転び八起き」というタトゥーが入ってました。まぁ、悪い意味ではないですけど奇妙な感じはしました。

しかし極楽は良いですね!ただいま温泉に入りたい病が再発中なので、よけいにそう思うのかも。温泉につかって「極楽、極楽」とか言いたい。

進捗報告

さて、私が今月みなさんと共有したいのは、こちらです。「生物と無生物のあいだ」 (講談社現代新書) 福岡 伸一  (著) 今回は第8章「原子が秩序を生み出すとき」から。

この章はとてもワクワクしながら読めました。以前に読んだロヴェッリ「時間は存在しない」とも繋がる部分があってドキドキ。

原子が小っちゃくて、生物が大きくなければならない理由は、生命現象に必要な秩序の精度を上げるため。原子が分子のふるまいがランダムだから総数が小さいと誤差が命とりになっちゃうんですね。

エントロピーとは乱雑さ(ランダムさ)を表す尺度である。すべての物理学的プロセスは、物質の拡散が均一なランダム状態に達するように、エントロピー最大の方向へ動き、そこに達して終わる。これをエントロピー最大の法則とよぶ。

(第8章「原子が秩序を生み出すとき」)「生物と無生物のあいだ」 (講談社現代新書) 福岡 伸一  (著)

生きている生命は絶えずエントロピーを増大させつつある。つまり、死の状態を意味するエントロピー最大という危険な状態に近づいていく傾向がある。生物がこのような状態に陥らないようにする、すなわち生き続けていくための唯一の方法は、周囲の環境から負のエントロピー=秩序を取り入れることである。

(第8章「原子が秩序を生み出すとき」)「生物と無生物のあいだ」 (講談社現代新書) 福岡 伸一  (著)

ここまで読んで、「あー、ロヴェッリの本のどこにエントロピーのことが書いてあったっけか?」と思って、読み直していたら、この部分を見つけました。

生命はきわめて秩序立った構造を生み出すとか、局所的にエントロピーを減少させるといわれることが多いが、これは事実ではない。単に、餌から低いエントロピーを得ているだけのことで、生命は宇宙のほかの部分同様、自己組織化された無秩序なのである

(第11章 特殊性から生じるもの)「時間は存在しない」カルロ・ロヴェッリ(著)

食事のとき、これが負のエントロピー(低いエントロピー)なのかな?とか思いながらモグモグすると不思議な気持ちになりますね。

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

参考

精選版 日本国語大辞典の説明が分かりやすかったな。

エントロピー(entropy)《変化の意のギリシャ語tropēから》
熱力学において物質の状態を表す量の一。等温可逆的な変化で、ある物質系が熱量を吸収したとき、エントロピーの増加は吸収熱量を温度で割った値に等しい。熱的に外部から孤立した系では、内部変化はつねにエントロピーが増す方向に起こる。1865年クラウジウスが導入。系の秩序に関連する度合いで、エントロピーが高くなることは乱雑さが増すことを示す。
2 情報理論で、ある情報が得られる確率をもとに、情報がどれだけ欠如しているかの状態を示す量。情報の不確定さの度合い。

出典 小学館デジタル大辞泉

エントロピー
内なる多様さの目安。系全体が、ある状態(巨視状態)をとるとき、系内粒子の状態のとり方(微視状態)がどれほど多くありうるかを意味する。多様さが許される巨視状態ほど実現の確率が高いため、孤立系では増える一方(熱力学第2法則)。一般に無秩序へ向かう傾向は、この法則で理解できる。机の上が乱雑になるのは実感例。湯と水を混ぜたぬるま湯が湯と水に戻らないように不可逆だ。情報理論では不確定さを表す量として使われ、情報が失われると増える。
(尾関章 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」

エントロピー
〘名〙 (entropy) 熱量と温度に関しての物質系の状態を表わす熱力学的量の一つ。考察する系内で、温度がどの程度に区分されているか、区分のない一様な無秩序に近いかを測る尺度。無秩序性の尺度としても拡張されて、情報理論でも利用される。→ねつりきがく(熱力学)の法則。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕

出典 精選版 日本国語大辞典

参加者(6名)

  1. もんざ「生物と無生物のあいだ」 (講談社現代新書) 福岡 伸一 (著)
  2. さんぽ屋さん「限りある時間の使い方」オリバー・バークマン  (著), 高橋璃子  (翻訳)かんき出版
  3. にしやまさん「別冊NHK100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した」佐々木 閑  (著) 
  4. maru(まる)さん「無人島のふたり  120日以上生きなくちゃ日記」山本文緒  (著)新潮社
  5. りんさん(選書中)
  6. せいみやさん「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」 (集英社)河野啓 (著)

共有予定の本

Amazon.co.jp: 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) : 福岡 伸一: 本
Amazon.co.jp: 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) : 福岡 伸一: 本

生命とは、実は流れゆく分子の淀みにすぎない!?「生命とは何か」という生命科学最大の問いに、いま分子生物学はどう答えるのか。歴史の闇に沈んだ天才科学者たちの思考を紹介しながら、現在形の生命観を探る。ページをめくる手が止まらない極上の科学ミステリー。分子生物学がたどりついた地平を平易に明かし、目に映る景色がガラリと変える!

<内容:アマゾン商品説明より>  生物と無生物のあいだ (講談社現代新書) 福岡 伸一 (著)
Amazon.co.jp

本書は古今の哲学、心理学、スピリチュアル思想を駆使し、ウィットに富んだ語り口で、時間と時間管理を実践的に、そして深く問い直す。

「すべてのことを終わらせる」という強迫観念を捨て、自分の有限性を受け入れたうえで、そこから有意義な人生を築く方法を紹介する。

本書を読めば時間に対する見方が変わり、さらには生き方が変わるだろう。

<内容:アマゾン商品説明より>「限りある時間の使い方」オリバー・バークマン  (著), 高橋璃子  (翻訳)かんき出版
別冊NHK100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した | 佐々木 閑 | 仏教 | Kindleストア | Amazon
Amazonで佐々木 閑の別冊NHK100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な...

同じ仏教なのに、どうして教えが違うのですか?
“自己鍛錬”を目的に興ったはずの「釈迦の仏教」は、いつ、どこで、なぜ、どのようにして、“衆生救済”を目的とする大乗仏教へと変わっていったのか――。原始仏教の第一人者とその研究室を訪れた一人の社会人学生の対話から大乗仏教の本質に迫る、類を見ない仏教概説書。

<内容:アマゾン商品説明より>「別冊NHK100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した」佐々木 閑  (著) 
https://amzn.to/3H6eASd

お別れの言葉は、言っても言っても言い足りない――。急逝した作家の闘病記。
これを書くことをお別れの挨拶とさせて下さい――。思いがけない大波にさらわれ、夫とふたりだけで無人島に流されてしまったかのように、ある日突然にがんと診断され、コロナ禍の自宅でふたりきりで過ごす闘病生活が始まった。58歳で余命宣告を受け、それでも書くことを手放さなかった作家が、最期まで綴っていた日記。

<内容:アマゾン商品説明より>「無人島のふたり  120日以上生きなくちゃ日記」山本文緒  (著)新潮社
Amazon.co.jp: デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 (集英社学芸単行本) eBook : 河野啓: Kindleストア
Amazon.co.jp: デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 (集英社学芸単行本) eBook : 河野啓: Kindleストア

2020年 第18回 開高健ノンフィクション賞受賞作。2021年 Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞、ノミネート。

両手の指9本を失いながら“七大陸最高峰単独無酸素”登頂を目指した登山家・栗城史多(くりき のぶかず)氏。エベレスト登頂をインターネットで生中継することを掲げ、SNS時代の寵児と称賛を受けた。しかし、8度目の挑戦となった2018年5月21日、滑落死。35歳だった。

彼はなぜ凍傷で指を失ったあともエベレストに挑み続けたのか?
最後の挑戦に、登れるはずのない最難関のルートを選んだ理由は何だったのか?
滑落死は本当に事故だったのか? そして、彼は何者だったのか。
謎多き人気クライマーの心の内を、綿密な取材で解き明かす。

<内容:アマゾン商品説明より>栗城史多のエベレスト劇場」 (集英社)河野啓 (著)
タイトルとURLをコピーしました