6. やってみよう Lifestyle OZPAさんにサインをもらうにTRY 立花岳志さん主催のセミナー「No second life」に参加してまいりました。ずっと気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わず、第6回目にしてようやく参加することができました。6回目のテーマは「普通のサラリーマンが出版する方法」... 2012.07.29 6. やってみよう Lifestyle
8.1. ふとした気づき ペンキで塗るのです 東京ドームに通りかかったら、ベースボールショップの看板ボールの化粧直しをしているところでした。白いペンキを塗っていくんですね。こういう細かいところもちゃんとメンテナンスしているんだなぁと感心してしまいました。 2012.07.25 8.1. ふとした気づき
6. やってみよう Lifestyle シネ・ウインド(新潟市民映画鑑賞会)の会員になるにTRY シネ・ウインドの会員になりました。シネ・ウインドは全国でも珍しい市民が作った映画館としてスタートした新潟市にある映画館です。開館して今年で27年になるそうです。■新潟・市民映画館 シネ・ウインドなぜ新潟市民でもない私が会員になったのかといい... 2012.07.25 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle ブラジルフェスティバルでcapoeiraにTRY 毎年恒例のブラジルフェスティバルに参加しました♪雨模様でしたが、そんなことはお構いなしで、祭りを満喫いたしました。私の所属しているカポエイラヘジョナウジャパンではこのようなパフォーマンスを行いました。同じカポエイラでもアンゴラという流派のグ... 2012.07.23 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 小学生とクイズにTRY ひとりランチピクニックをしに遊園地に行ったら、木陰のテーブル席に空きがありませんでした。よく見ると6人掛けの丸テーブルに小学生の女の子が2人いるところがあったので、頼んで座らせてもらいました。お弁当を広げて食べ始めたのですが、二人は何やら本... 2012.06.06 6. やってみよう Lifestyle
8.1. ふとした気づき 一人ランチピクニック 皆さんはお弁当ですか。外食ですか。私はなるべく週の半分はお弁当にしています。これまでお弁当は会社でたべていたのですが、最近は会社の近くに素敵な場所を発見したので、お弁当持って一人でそこでピクニック気分を味わっています。親子連れや学生さん、お... 2012.06.04 8.1. ふとした気づき
6. やってみよう Lifestyle ラテラルシンキングにTRY ポール・スローンのウミガメのスープ/ポール スローン¥1,365 Amazon.co.jpあなたは、ファミレスでメニューをみて、1分で自分の食べるものを決められますか?私は…ダメですね~。居酒屋でも、とりあえずビール…といってから、延々とメ... 2012.06.03 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 江古田ナイトバザール・サンバパレード参加にTRY ▲パレード出発前▲ここから踊り始めるぞ~。この状態だと日本の裸祭りみたい(笑)▲路上Roda(ホーダ)沿道の観客の視線は後ろのサンバダンサーに釘付けですが(笑)練馬区江古田の商店街で奇数月に行われているナイトバザールがあります。そのうち毎年... 2012.06.01 6. やってみよう Lifestyle
8.1. ふとした気づき 日経日本画大賞展で一目惚れ ▲この掲示板を見れば上野の美術館・博物館の展示が一目で分かる。しまった!子ども図書館に行くのを忘れてた…▲久々に絵を見て動けなくなりました。富山のお友達が日経日本画大賞展に入賞しました。広田郁世さん、おめでとうございます。「在る日の風景」の... 2012.05.31 8.1. ふとした気づき
8.1. ふとした気づき 時間管理とソフトクリーム 時間管理が私の課題です。金曜の午後まるまる研修のサポートで外出しなければならなかったのですが…午前中に電話対応や、急ぎのメール問い合わせに応えていたら、移動するだけで、休憩があまり取れない時間になっていました。ちょっと早めに会社を出て、美味... 2012.05.25 8.1. ふとした気づき