2022-08

読書感想

告白ってなんだ?なぜ告白したくなるのか

ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」のキーパーソンの一人にゾシマ長老がいます。若い頃に大失敗をしたものの、何とか失敗をリカバリーして宗教的な生活を始めようとした頃に、ある人物との出会いがあります。ゾシマを熱心に訪ねてくるようになったのは、...
ふとした気づき

私も自己管理できてなかったという話

長時間、韓国ドラマやホラー映画を観て睡眠時間を削っている母を心配していた。先日、久しぶりに帰省したときに見た、ベッドで寝転んでタブレットやスマホの画面にくぎ付けになっている様子は、テレビゲームに夢中になっている子どもと変らない。 体調が良く...
やってみよう

なぜ作家は決闘を描くのか

カラマーゾフで描かれたゾシマの決闘事件を読みながら、当時は決闘が許されていた理由や、なぜ現代では許されなくなったのかに疑問を持った。また、女性の決闘がないのかも気になったので調べてみた。なぜ作家は決闘を描くのだろうか。 決闘が許されていた理...
読書会(勉強会)

第133回読書会終了/ハッとなる喜び

自分では気づきにくい先入観に気づかせてもらえたことを喜んでいるもんざです。今回の読書会では、捕虜の生活、大学教授の仕事、中国の古典についてご紹介をいただきました。 どれも現在の私の日常からはかけ離ています。だから、本のタイトルや概要を見ただ...
カウントダウンコラム

第133回の読書会は本日です/参加者3名

本日AM8時~9時半(JST)に第133回ZOOMで読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。8月のご参加は私も含めて3名の予定です。最初に、ご紹介本の表紙を見せていた...
読書会(勉強会)

レポートが完成して満足

ようやくレポートが完成して満足したもんざです。「決闘」というテーマで書いてたんですけど、予定の文字数を400字も越えてしまいました。それでも、自分なりに納得感のある結論までたどり着けたので、すっきり!たんなる自己満足だと思うし、提出期限も過...
読書会(勉強会)

ZOOMでBGMを流せない。。。

ZOOM会議でBGMを流す方法で四苦八苦したもんざです。もくもくライティングというZOOMイベントを企画してみました。1人だと執筆できないレポートがあったので、強制的に書く場を作ったんです。 とりあえず私を含めて5人くらい参加していただけた...
読書会(勉強会)

いくつになっても好奇心を持つ

感動って、あっという間に薄れるなぁ、と寂しくなったもんざです。あんなに嬉しかった英会話の先生からのお手紙も、友人とのやり取りと変らないレベルに一般化されました。 人間の良いところでもあり、悪いところでもあるのは、何にでも慣れてしまうこと。新...
読書会(勉強会)

2022年7月読書会の感想/分かりやすく伝えよう

7月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。(第132回(7月30日)に紹介された本とキーワードが気になる方はこちら)Googleフォームにご記入いただき、ありがとうございました!第132回読書会終了/ 複数の視点を持...
読書会(勉強会)

教養の深さが分かるところ

そんなことまで私に語ってよいの?と思ったもんざです。行きつけの美容院の支店が閉店したので、これまで行ったことのなかった支店に足を伸ばしてみました。すると、前の支店で私を担当してくれていたお姉さんがいました。「昨日、●支店に行ったらクローズし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました