読書会(勉強会)正常と異常の境界はあいまい ホントにお酒を飲まなくなったもんざです。金曜の夜、別プロジェクトの懇親会に参加しました。皆が浴びるように飲んでいるなか、水とお茶だけ飲んでました。胃の調子がイマイチだった、ということも理由ですけどね。お酒やスイーツなどの嗜好品って、いった... 2022.05.22読書会(勉強会)カウントダウンコラムZoom読書会
読書会(勉強会)老いは個人だけの問題じゃない 正論だから受け入れられるわけじゃないことを学んだもんざです。話し合いで、なかなか難しいのは、妥協点をどこにするかです。各自が意見を持っていて、それぞれに利点と欠点がある。一般的な正論を持ちだしても、必ずしもそれが現状にピッタリこない。議論... 2022.05.21読書会(勉強会)カウントダウンコラムZoom読書会
読書会(勉強会)なぜ政治が性に介入するのか 両親の分も買おうか、どうしようか、と迷っているもんざです。私はFitbitというフィットネストラッカーを使用しています。約1週間充電不要で、心拍数や睡眠の質を測定してくれるため非常に気に入っています。お風呂に入るとき以外は、つけっぱなしで... 2022.05.20読書会(勉強会)カウントダウンコラムZoom読書会
カウントダウンコラム見たくない現実をちゃんと見る 本当にいろんな人たちが、色々な活動をしているんだなぁと思ったもんざです。コロナになってからオンラインで参加できる読書会や勉強会が増えたので選択肢が増えました。ちょっと気になるな、というものでも気軽に参加できるのがオンラインの良いところ。 ... 2022.05.19カウントダウンコラムZoom読書会読書会(勉強会)
読書会(勉強会)目を逸らさず隠さない juneberryさんの書かれた「父のこと」というnoteの記録を夢中で読んでしまったもんざです。2020年に80代のお父様を癌で亡くされたjuneberryさんは50代です。長らく縁遠かった両親とどのように折り合いをつけたのか。父と自分... 2022.05.18読書会(勉強会)カウントダウンコラムZoom読書会
読書会(勉強会)否定的アイデンティティを理解する あ、そういうことか、と思ったもんざです。Kindleアンリミテッドを契約しています。最初はあんまり読む本がないなぁと思っていたのですが、光文社古典新訳文庫シリーズやグーテンベルクの古典でアンリミテッド対象になっているものが多いことに気づい... 2022.05.17読書会(勉強会)カウントダウンコラムZoom読書会
Zoom読書会老人の地位 見えすぎて困っちゃったもんざです。私はド近眼です。以前はコンタクトレンズもかなり使用していましたが、現在はほとんどメガネ。久しぶりにコンタクトレンズを入れたら、まぁ、良く見えること!いつもはメガネのフレームに隠れている両目の周りのシワやた... 2022.05.16Zoom読書会読書会(勉強会)カウントダウンコラム
Trial&ErrorGoogleで洋楽の歌詞を探しポンッと和訳 たまたまYouTubeで表示されていた歌を何気なく流したら、ひさびさに心を打ち抜かれたもんざです。クリスティーナ・アギレラのラ・レイナ(Christina Aguilera - La Reina (Official Video))です。彼... 2022.05.14Trial&Error
読書会(勉強会)第130回読書会まで14日(5/28(土)開催) 今月は久しぶりにリアル開催です。第130回池袋で読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始しますね。現在の参加予定は6名です。 参加者(6名) もんざ (主催者)NHK 100分 de 名著 ボーヴォワール『老... 2022.05.14読書会(勉強会)カウントダウンコラムZoom読書会
Trial&ErrorPDFのパスワードを解除してJPGに変換 病院で心電図と血液検査を受け、検査結果をメールで受信しました。PDFデータですが、パスワードがかかっており、データを開くのに手間がかかります。Googleドキュメントで記録を保存しておきたいので、PDFのパスワードを解除し、JPG画像に変... 2022.05.07Trial&Error