9. 読書会(勉強会) 16/12/31(土)勉強会まで12日 つきたてのお餅の誘惑に勝てなかったもんざです。私は、子どもの頃からお餅が大好きです。田舎の実家は地下室があり、そこに木製の杵と臼がありました。40年ちかく前のことです。ガス釜で、1升(10合)の餅米を、何回か炊いて、まずは白いのし餅を作りま... 2016.12.31 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
課題図書 16/12/30(金)勉強会まで13日 落とし穴に気づけるかどうか、これが第一ポイントみたいだと学んだもんざです。ビジネス上でのコミュニケーションは、分かる人にだけ分かってもらえればいいや、という訳にはいきません。でも、実際はねぇ。私も日々受け取るビジネスメールで頭を抱えることが... 2016.12.30 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 16/12/29(木)勉強会まで14日 第66回池袋勉強会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始します。現在の参加者は私を含めて14名です。みなさま、よろしくお願いいたします。■参加者■2016/12/29現在1.もんざ2.りんさん3.まなみん♪さん ◎4.さんぽ屋... 2016.12.29 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
食 Eating Habit I helped to order dishes for Spanish travelers. My favorite restaurant is near my office. They serve affordable fried pork “Tonkatsu” and rice and free soup. It was 14:... 2016.12.16 7. 学び Learning8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective食 Eating Habit
8. Trial&Error Why people sing and dance? Sometimes my temptation can not stop to watch dance videos. YouTube recommend me my favorite categories. It's like a tra... 2016.12.14 7. 学び Learning8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
9. 読書会(勉強会) 16/12/9(金)勉強会終了 参加者11名 勉強会にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。よろしければ感想をお聞かせください。(所要時間1分)----------------------------■2016/12/8フィードバックシート----------------... 2016.12.09 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 16/12/8(木)勉強会は本日 第65回池袋勉強会は本日20時~22時に開催いたします。勉強会の最初に自己紹介をしていただきます。その時に、今月の課題の感想&最近感動した事を含めてくださいね。参加者は11名です。■参加者■2016/12/8現在1.もんざ2.k1nishi... 2016.12.08 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 16/12/7(水)勉強会まで1日 先送りしないクセをつけようと頑張っているもんざです。・TVのリモコンと自転車のバックライト用のボタン電池を買う・勉強会用のお菓子を買いに行く・池袋一粋を予約する・勉強会の掲示物を作成する・会場を予約するこれらは火曜日の私のタスクの一部です。... 2016.12.07 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 16/12/6(火)勉強会まで2日 無意識にやっていることを、意識化しなきゃいけないってことね、と思うもんざです。今週のサポートメールのテーマは「フレームワーク思考を鍛える」ですね。これも勝間塾の鉄板ネタですが、私は未だに苦手です。今朝は、まず簡単なフレームワークを日常生活で... 2016.12.06 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 16/12/5(月)勉強会まで3日 たとえが上手いんだよな、と思うもんざです。先週のサポートメールは「時間を上手に使う習慣を獲得する」というテーマでしたね。「飛行機に乗ること」を「大企業に勤めること」に例えるって、想像もできませんでしたが、そう言われれば、似てると納得しました... 2016.12.05 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム