9. 読書会(勉強会) 第135回 ZOOMで読書会のご案内(2022/10/29 sat 8:00am) 2022年10月の読書会は、10月29日(土)朝8時~9時半(JST)です。 直近1か月のあいだに、読んだ1冊を共有してください。この読書会は自分の読んだ本を5-10分でプレゼンする形式です。プレゼンやディスカッションは録画しています。自分... 2022.10.14 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
6. やってみよう Lifestyle 森の生活ウォールデン、岩波、小学館、講談社、どれを読む?(kindle比較) ソローの「森の生活」を読みたくなりました。でも、いざ読もうとしたら、翻訳版が複数あります。どれが良いの?そんなわけで、ウェブサイトで読める青空文庫と3種類のkindle本サンプルをダウンロードして比較してみました。(講談社は残念ながらKin... 2022.10.08 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.1. ふとした気づき
7. 学び Learning 英文PDFの翻訳に役立つウェブサイト Twitterで情報を見つけました。こういうの作れる人ってすごいなぁ。私は手動でポチポチやってました。。。英語論文を急いで読まなきゃいけない人たちは、そうとう助かりそう。DeepLもすごいよなぁ。有料版は月1,200円からか。。。Shape... 2022.10.07 2. 益 Useful7. 学び Learning
8.2. ふりかえり Retrospective フィンランド1泊【旅行のふりかえり】 友人がフィンランド旅行をすると聞き、ちらっと自分もヘルシンキに行ったことあります!と伝えたら、話を聞かせて欲しいと言われました。ところが、私が行ったのは2018年4月。しかもたったの一泊。もはや記憶も曖昧に。せっかくなので過去ブログを整理し... 2022.10.06 7. Travel8.2. ふりかえり Retrospective
6. やってみよう Lifestyle 保護中: ふりかえり会 第3四半期(2022年)66点(80点満点) このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2022.09.30 5. 発見 Insight 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
カウントダウンコラム 第134回読書会終了/幸福とは 今月、皆さんの本のご紹介を聞いて、あらためて幸福とは何だろうな、と考えているもんざです。他者と体験を共有すること、自己受容できること、よく眠れること、原罪を知ること、自然と触れ合うこと。幸福を求めて、人は試行錯誤します。本も読むことも、その... 2022.09.25 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8. Trial&Error 第134回の読書会は本日です/参加者5名 本日AM8時~9時半(JST)に第134回ZOOMで読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。9月のご参加は私も含めて5名の予定です。最初に、ご紹介本の表紙を見せていた... 2022.09.24 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
1. Zoom読書会 正しい問いを設定しているか? 整理して言語化する能力を上達させたいもんざです。やりたいことが色々あったはずなのに、優先順位を間違えて時間切れになることが増えているかも。自分の処理能力も落ちてる気がします。とはいえ、焦っても仕方がないので、マルチタスクは止めて、コツコツや... 2022.09.23 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8. Trial&Error 命を救うスロースクワット 81歳の父に、いのちのスクワット3回×3セットをチャレンジしてもらったもんざです。昨年から、毎晩ZOOMで父母と会話をしています。81歳の父は、デイサービスと訪問看護を利用しながら在宅で母と二人暮らし。脳梗塞の後遺症と関節リウマチで、言語の... 2022.09.22 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 紙を諦めてkindle本を3冊購入 発作的にkindle本を3冊ポチってしまったもんざです。本当は紙の本で読みたかったんです。でもそんなことを言っていると何時になったら読めるか分かんない。読む気が失せないうちに、時間を作るべきだと心を決めました。kindleだと読了する時間が... 2022.09.21 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム