9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム

読書会まで9日 未来型企業モデルのマトリックス

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約3分で読めます。

YouTubeは面白くて役立つコンテンツが多いから、視聴時間を管理すべきだな、と感じるもんざです。

SNSもそうですが、情報をインプットするものは本当に要注意ですね。油断すると、ものすごく自分の時間を奪われます。私は、インプット(受動)とアウトプット(能動)の時間配分を同じくらいに保ちたいんですが、どうしてもインプットに偏りがちなのが悩みです。

  • インプット(受動的):読む、見る、聞く
  • アウトプット(能動的):話す、書く、作る

みなさんは、どんな工夫をされているのでしょうか。
良かったらお知恵をいただけるとうれしいです。


さて、今月わたしは、こちらを読んでいます。

ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、そして世界を変えるのか ドン・タプスコット (著), アレックス・タプスコット (著), 高橋 璃子  (翻訳)  

第5章 ビジネスモデルをハックする

ブロックチェーンによって外部との取引コストがどんどん安くなれば、大きな企業を維持することはまったく割に合わなくなる。企業は最小限まで縮小し、最後にはソフトウェアと資本だけが残るかもしれない。

(Part2.ブロックチェーンは世界をどう変えるのか 第5章 ビジネスモデルをハックする オープンネットワークと自立分散型企業)

この章では、未来の企業を4つのモデルで解説しています。

未来型企業モデルのマトリックス

【複雑さ×自動化】
低↓×低↓:A)スマートコントラクト⇒強制力を持った自動実行型の契約(利点:詐欺行為の防止、取引コスト削減)
高↑×低↓:B) オープンネットワーク型企業(ONE)⇒A)の複雑な組み合わせ
低↓×高↑:C) 自律エージェント⇒高度な人工知能
高↑×高↑:D)自立分散型企業(DAE)⇒ホラクラシー

自動化自動化
複雑さA)C)
複雑さB)D)
未来型企業モデルのマトリックス

ここではメリットばかりが提示されていますが、解決すべき課題は第10章でまとめて取り上げられています。引用した部分に関してのデメリットは、雇用機会が減少することでしょう。

アマゾン、アップル、Facebook、Googleなどの現代の巨大企業をみれば分かるように、ブロックチェーンによらずとも、企業利益の大きさと雇用数の多さは全く関係がなくなっているし、テクノロジーの進歩はますます雇用を減少させるはず。

著者は、この点について、ブロックチェーンを活用できれば、個人が起業しやすくなるから、貧しい地域から、数億人のマイクロ株主が登場し、経済活動が盛んになるかも、と楽観的な視点も読者に示しています。

2011年4月にYouTubeのパートナープログラムが開始されたころは、YouTuberという職業は想像もできませんでしたよね。5年後、10年後に著者が示した未来が実現していないとは言い切れないでしょう。


さて。現在の読書会への参加予定は8名です。

参加者(8名)

  1. もんざ 「ブロックチェーン・レボリューション」
  2. にしやまさん「業務デザインの発想法」
  3. 木村さん「アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド」
  4. じょあんなさん「見た目を磨くとすべてがうまくいく!」
  5. Treeさん
  6. Sayerさん「砂の女」 (Woman in the Dunes)
  7. Yoko3さん
  8. りんさん

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

共有予定の本

ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、そして世界を変えるのか
クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)スティーブ・ウォズニアック(Apple共同創業者)マーク・アンドリーセン(Netscape開発者、Facebook取締役)伊藤穰一(MITメディアラボ所長)ら多数の著名人が激賞す...
業務デザインの発想法~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る
(概要)★累計21万部突破の問題地図シリーズ著者のノウハウ山盛り!「既存の業務をよりよく改善しよう」「今までにない価値を提供する新しい業務を立ち上げよう」という話が、いつの間にか「とにかく、納期優先!」「細かいことは、後で考えればいい」とな...
Amazon.co.jp: アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド 電子書籍: 日経クロステック: Kindleストア
Amazon.co.jp: アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド 電子書籍: 日経クロステック: Kindleストア
Amazon.co.jp
The Woman in the Dunes (Vintage International) (English Edition)
by celebrated writer and thinker Kobo Abe, combines the essence of myth, suspense and the existential novel.   After mis...
タイトルとURLをコピーしました