9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム

17/01/08(日)勉強会まで4日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約2分で読めます。

時間を置いてみる、という方法も有効なときがあると学んだもんざです。

私の趣味はカポエイラというブラジルの伝統芸能を楽しむことです。
楽器を弾いたり歌ったり踊りのような動きをするので「伝統芸能」という言葉の方が、予備知識がない人にも伝わりやすいと最近気づきました。

格闘技的な要素があるダンスのような動きは、私にとって非常に魅力的なのですが、それに加えて、独特の楽器を演奏することも、楽しみのひとつです。練習を始めて10年になりますが、昨年から間違ったリズムで弾くクセを矯正しています。

楽器は毎日練習することが上達の秘訣と言われています。でも、もし自分が行き詰まっていると感じたり、練習がイヤになってしまったらムリせず少しお休みしてみるのも効果があるようです。2週間ほど楽器練習を怠っていたのですが、久しぶりに弾いたら、やっぱり楽しくて、そして自分の技術の衰えを感じて怖くなり、また練習しようという意欲が湧いてきました。

さて。課題です。
昨晩、NYのWhiteさん主催のSkype勉強会に参加しました。参加者は私も含めて5名。
アメリカ、タイ、日本の参加者をSkypeを利用して集まり、英語で12月の月例会を視聴した感想を共有するという内容でした。

私は、基本的には一人でいることで満たされてしまうタイプの人間なので、他人と一緒にいることや話すことを好みません。しかし、この性格では自分の成長が限定されてしまい、社会人として生きづらいので、勝間塾を活用しています。勉強熱心でポジティブマインドな人との交流や情報交換が自分のペースで適度にできるので本当に助かります。

今回のSkype勉強会でも、勝間塾に入っていなければ絶対にお話することがなかったような方達の意見を伺うことができて、自分の視野の狭さに気づき、自分に欠けている知識やスキルなどについても学ぶことができました。

月例会の復習ができたことに加えて、2017年の目標を参加者全員で共有できたことでも気づきがありました。
私は自分が達成したい目標を、先月の月例会で得た学びと関連づけて話したのですが、あまり論理的とは言えなかったなぁと反省しています。池袋勉強会では、もう少し情報を整理して、きちんと説明できるようにしたいと考えています。

それでは明日もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました