6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error

デジタル終活でやる3つのこと

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
6. やってみよう Lifestyle
この記事は約2分で読めます。

デジタル終活という言葉を初めて知りました。でも、これは高齢者だけではなく、デジタルデータを持っているすべての人が意識すべきこと。年齢に関わらず、いつ何が起こるか分からないですものね。私も、まずは自分の持っているデータの整理から始めます。

こちら(デジタル終活って何?進め方やおすすめのサービス&アプリ)の情報がシンプルでまとまっていました。簡単に要約すると、やるべきことは3つです。

やることは3つ

やるべきことは、たった3つですが、書き出すのに時間がかかりそうです。年末年始にじっくり取り組んでみるのも良さそう。

デジタル終活のながれ
  • 書き出す

    何がどのくらいあるのか把握する(オフライン情報とオンライン情報の2つがあることに注意)

    • オフライン(写真、動画、電子書籍など)
    • オンライン(SNSなどログインが必要なサービス、有料アプリ、ネット証券など)
  • 分類する

    ①で書き出したものを5種類に分ける

    1. A:絶対にのこす(重要なもの)
    2. B:絶対に隠す(他人に見られたくないもの)
    3. C:できるだけのこしたい
    4. D:できるだけ隠したい
    5. E:そのほか(その場で削除するものなど)
  • 記録する

    エンディングノートなど紙媒体に記録して家族と共有できるようにする

エンディングノート比較

エンディングノートって、調べてみたら色々あるんですね。細かく丁寧に書きたければコクヨ、かんたんで良いなら、もしもノートって感じでしょうか。

価格評価数評価発売日
コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート B51,7931,778★★★★2010/9/2
一番わかりやすい エンディングノート1,078336★★★★ 2019/10/23
もしもに備える安心ノート858143★★★ 2014/2/17
新時代対応! もしものための安心ノート1,32039★★★★ 2020/8/27
もしもノート506235★★★★ 2010/6/15

参考

REINAの「マネーのとびら」第12回デジタル終活

デジタル終活って何?進め方やおすすめのサービス&アプリ

タイトルとURLをコピーしました