6. やってみよう Lifestyle Don’t stand pain(part1) Feeling of physical pain serves as an alarm to our human body. If we ignored it, this might become worst.For example, I ... 2016.09.08 6. やってみよう Lifestyle7. 学び Learning8.2. ふりかえり Retrospective
9. 読書会(勉強会) 16/9/7(水)勉強会まで8日 普通って何だ?と考え出したら訳が分からなくなったもんざです。NikeのYouTube動画をみて、すごく面白いと思いました。#MINOHODOSHIRAZU(Don't know your place)一度見た後に、もう一度チェックしたら、も... 2016.09.07 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 16/9/6(火)勉強会まで9日 整骨院で診察してもらったもんざです。8月5日にカポエイラで右肩を痛めました。床に落ちて右肩を強打したのです。単なる打撲で、そのうち痛みが治まるだろうと思って湿布していたのですが、なかなか痛みが治まりません。理学療法士の友人に見てもらったら、... 2016.09.06 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 16/9/5(月)勉強会まで10日 オンラインでこれだけ学べたら、リアルの学校は本当に対人コミュニケーションの強みを活かすしか生き残れないのでは?と思うもんざです。8月29日(月)からCourseraで"English for Journalism"というペンシルベニア大学が... 2016.09.05 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
カウントダウンコラム 16/9/4(日)勉強会まで11日 同じ内容でも表現が違うと伝わり度合いが全く違うことに気づいたもんざです。月初の金曜日にはいつもカポエイラの練習試合のようなものがあります。私は毎回、ふりかえりのために動画を撮影して、それをメンバー同士で共有しています。先月から新しくメンバー... 2016.09.04 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
8.1. ふとした気づき What is an ordinary person? I've heard an interesting story from my capoeira trainer. At that time, we were enjoying dinner at our favorite Chinese ... 2016.09.04 7. 学び Learning8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
読書感想 16/9/3(土)勉強会まで12日 手のひらが打撲で紫色になって驚いているもんざです。十月に毎年恒例のカポエイラの昇段式があり、そこでブラジルの伝統的な踊りを披露することになっています。私は踊り手ではなく、楽器を担当したくて立候補したところ、なんとか先生のOKをもらうことがで... 2016.09.03 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
7. 学び Learning The Japanese Sake for beginners ========Before Revise========Title:The beginner of Japanese sake."Jyozen-mizuno-gotoshi" is name of Japanese sake. When ... 2016.09.03 7. 学び Learning8. Trial&Error食 Eating Habit
9. 読書会(勉強会) 16/9/2(金)勉強会まで13日 8月のレビューが思ったよりもスムーズにできてビックリのもんざです。月初のお休みの日に前月のレビューをすることにしています。Evernoteの記録や手帳のメモを見ながら、試行錯誤しているのですが、8月のレビューは、我ながらすごく上手くいきまし... 2016.09.02 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
食 Eating Habit Aramasa brewery I participated in festival of Japanese sake at kanda shrine in October 2014. The day was rainy and cold autumn day. Howe... 2016.09.02 7. 学び Learning8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective食 Eating Habit