読書感想 18/08/05(日)読書会まで11日 昆虫展である作品の記憶が蘇って鳥肌になったもんざです。朝6時からZoomで古事記の読書会に参加したあと、9時から国立科学博物館に昆虫展を見に行きました。開館時間の9時に行ったら、行列に40人くらい入館待ちのひとたちがいて、入館までずいぶんと... 2018.08.05 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
読書感想 18/08/04(土)読書会まで12日 神保町のユーラン社さんで映画の前売り券を買ったところ、そのサービス精神に驚愕したもんざです。その時の店員さんが(店長さんかも?)非常にホスピタリティあふれる方だったのです。店「本日が最終日ですが、大丈夫ですか」私「あ、最終回を観に行く予定で... 2018.08.04 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
8. Trial&Error 18/08/03(金)読書会まで13日 先月は街ランで10キロ走れて嬉しかったもんざです。6月に神田ラフィネランニングの10枚チケットを買いました。走るためのしくみを作らないと、いつまでも、頭で考えているだけになりそうだったので、サンクコストを逆手にとりました。ラフィネランニング... 2018.08.03 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
課題図書 18/08/02(木)読書会まで14日 さて第85回池袋読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始します。現在のお申し込みは私を含め、3名です。よろしくお願いいたします。■参加者(3名)1. もんざ2. にしやまさん3. りんさん4. ちかさん(仮)■読書会の目的... 2018.08.02 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
読書感想 18/07/21(土)読書会終了 たろうさんがファシリテータを引き受けて下さって本当に良かったと思うもんざです。・「ティール組織」(590頁)を90分でABD方式(通常180分)でやる・会場はYahoo!LODGEを使う今回は、この2つの新しい試みに挑戦してみました。新しい... 2018.07.21 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
読書感想 18/07/20 (金)読書会は本日 本日19時半~21時に第84回池袋読書会を開催いたします。会場はヤフーロッジ(東京ガーデンテラス紀尾井町18階)です。(早めに行って席を確保する予定ですが、もしも私より早く着いた方は、7人座れそうな場所の確保をお願いいたします)詳細は文末に... 2018.07.20 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
課題図書 18/07/19 (木)読書会まで1日 いよいよ明日が読書会の日です。会場がいつもと違い、ヤフーロッジになります。地下鉄の各線から2階エントランスまでの動画が非常に分かりやすいので、初めての方は、ぜひ事前に、こちらから見ておくことをオススメします。(初めてのとき、動画を見なかった... 2018.07.19 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
8. Trial&Error 18/07/18 (水)読書会まで2日 痛くないように長く座禅をするコツが分かったかもしれないもんざです。英語で座禅の方法が解説されているサイトがないかと調べていたところ、曹洞宗のウェブサイトを発見しました。英語で書かれたコンテンツが分かりやすくて充実しているなぁ、と驚いていたら... 2018.07.18 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
読書感想 18/07/17 (火)読書会まで3日 自分の予期しない感覚に驚いたもんざです。17時頃、鎌倉の鶴岡八幡宮に行ったとき、境内の中で上半身裸でランニングしている若い白人男性とすれ違いました。一瞬ぎょっとしたのですが、自分が軽い嫌悪感を感じたことも不思議でした。なぜ、そう感じたのか、... 2018.07.17 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
読書感想 18/07/16 (月)読書会まで4日 臨済宗のお寺で座禅体験をしてみたもんざです。初心者むけプログラムは、お坊さんの説明も含めて1時間ですが、実際に座禅を組んだ時間は20分でした。開始時間の14時に本堂に集まったのは男性3名、女性は私を含めて3名の合計6名でした。お坊さんが「暑... 2018.07.16 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書