食 Eating Habit ECQあけまで9日 デリバリーフード 予想どおり、すっかりデリバリーフードへの抵抗感をなくしてしまい、先週は3回もFood Pandaに注文をしてしまった。マニラはECQのおかげで、近所のレストランが、ほぼ休業している。それでも、店内での飲食ができないだけで、デリバリー注文は受... 2020.04.06 4. 好 Favorite5. 発見 Insight 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective食 Eating Habit
8.2. ふりかえり Retrospective ECQあけまで10日 ニュースを娯楽として消費 恐ろしい事件や非日常な出来事を報道するニュースもエンターテイメントのひとつなのかもな、友人とFacebookメッセンジャーでチャットしていて、気づいた。ニュースをもっとチェックしたほうがよくない?とアドバイスをされて、そうだね、いちおう、毎... 2020.04.05 8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
8.1. ふとした気づき ECQあけまで11日 天気だけはやたら良い マスクをしないと入れなくなったスーパーマーケットで、レジの行列に並びながら、カミュの「ペスト」をスマホで読んでたんだけど、ああ、わたし、たぶん、この感じはずっと長く覚えてるんだろうな、ってふと思った。2020年3月16日にフィリピン政府から... 2020.04.04 8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
6. やってみよう Lifestyle 意味がある④/④ 内部を質から変える 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②~④は、印象に残った3つの講義についての感想を書く予定。②は一番目に③は二番目に印象に残ったものを書いた。④(いまココ... 2020.04.03 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
8. Trial&Error 意味がある③/④ カッコよさと同化願望 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②~④は、印象に残った3つの講義についての感想を書く予定。②は一番印象に残ったものを書いたので、③(いまココ)は二番目に... 2020.04.02 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
8. Trial&Error 意味がある②/④ 無知は財産 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②では(いまココ)一番印象に残った講義について書く。2020年は「”役に立つ”から、”意味がある”へ」をテーマに全部で8... 2020.04.01 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective