2018-11

課題図書

18/11/21(水)読書会まで9日

会社の周りを昼休みに散策しているもんざです。社内の冷房がガンガンに効いているため、身体を動かして温める目的も兼ねてお昼休みは外に出るようにしました。私の勤務時間は朝8時~夕方17時なのですが、ランチタイムは11時半から13時まであるのです。...
食 Eating Habit

18/11/20(火)読書会まで10日

サウナとジャグジー、プール、トレーニングマシンをうまく活用するぞ、と密かに張り切っているもんざです。マニラでコンドミニアムを借りるとき、最後の決め手になったのが、ジャグジーがあることでした。日本と違って湯舟がお風呂になく、シャワーしかない状...
食 Eating Habit

18/11/19(月)読書会まで11日

美容部員のお兄さんの営業トークに感心したもんざです。木曜から滞在していたホテルは、日曜の正午までがチェックアウトの時間でした。最終的に住むところに決めたコンドミニアムは、そのホテルから1キロほど南東に移動したところで、歩いても15分程度のと...
8.2. ふりかえり Retrospective

18/11/18(日)読書会まで12日

ご飯は含まれてないんじゃなかったの?と驚いたもんざです。庶民的なフィリピン料理が食べられるお店をグーグルマップで見つけたので、行ってテイクアウトしてきました。シシグという豚の頬肉、玉ねぎのみじん切りなどを炒めたお料理は日本人も好む味付けらし...
9. 読書会(勉強会)

18/11/17(土)読書会まで13日

現実感がなく、ふわふわした不思議な気分が続いているもんざです。木曜の午後1時にマニラのニノイ・アキノ国際空港に到着し、同僚のクリスピーさんに車でお迎えにきていただき、会社で社長と部長に挨拶してから、会社近くのホテルにチェックインして、両替し...
9. 読書会(勉強会)

18/11/16(金)読書会まで14日

さて第88回池袋読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始します。現在のお申し込みは私を含め、4名です。■参加者(4名)1.もんざ2.にしやまさん3.りんさん4.maruさん■読書会の目的1)GIVEの力をつける2)つながり...
8. Trial&Error

Enlightening to Avoid Addiction

I watched a documentary TV program which enlightening avoid addict or sickness. It showed many cases of addiction and In...
8. Trial&Error

Is it Possible to Clearly Define?

I watched the movie “Venom” when I went back to my hometown because my mother wanted to go somewhere with me. I thought ...
8. Trial&Error

Why Won’t She Stop Cursing?

I love my parents, but my mother constantly complaining about my father was (1)wearing me down. She never forgets past m...
8. Trial&Error

I Went Back to My Parents’ Home

I went back to my parents’ home by highway bus from Shinjuku Bus terminal.When I arrived at Toyama station early in the ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました