9. 読書会(勉強会) 17/08/10(木)勉強会は本日です 本日20時~22時に第73回池袋読書会を開催いたします。勉強会の最初に2分で自己紹介をしていただきますので参加した目的と最近感動したことを話せるように考えてきてくださいね。FBグループで自己紹介と進捗状況報告がまだの方は勉強会前までに投稿し... 2017.08.10 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 こどもむけの本は役にたつ 子ども向けに書かれた本を大人が読むものじゃない、と考える人もいるかもしれません。でも私は全くそう思わないのです。なぜなら、私自身が成人してから読んだ本、特に中高生向けに書かれた本から、たくさんの知識や考え方を教わったから。政治、歴史、哲学、... 2017.08.10 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective読書感想
読書感想 17/08/09(水)勉強会まで1日 もうちょっとで「騎士団長殺し」の下巻を読み終わりそうなもんざです。生と死、現実と空想など色々な対比から、登場人物それぞれが抱える葛藤や苦悩が描かれています。主人公が自分の課題を明確に自分自身で理解して解決策を手に入れていく過程に幻想的な手法... 2017.08.09 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
課題図書 17/08/08(火)読書会 まで2日 下唇にできたアフタ口内炎が痛いのに、ユッケジャン麺を食べるのが我慢できなかったもんざです。ときどき無性に食べたくなるんですよ。辛いものが特別好きなわけではないんです。どちらかというと苦手なくらい。しかも麺類よりもご飯が好きですし。でも韓国料... 2017.08.08 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/08/07(月)読書会まで3日 「うんこ漢字ドリル」の発想って、作文の練習にも転換できるんじゃないかと思うもんざです。電車内の広告をみて、ふと思いました。グリムみたいな残酷童話とか、日本むかし話のホラ話(笑い話)とか、ホラーや怪談など、びっくりどっきりするお話って、創作し... 2017.08.07 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8.2. ふりかえり Retrospective Nagaoka Fireworks Festival 2017 Almost all Japanese elementary school students, from 1st-2nd grade, have homework during their summer vacation. It's cal... 2017.08.07 7. 学び Learning8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
9. 読書会(勉強会) 17/08/06(日)読書会 まで4日 そうか、そこだったか、と新幹線で気づいたもんざです。JR東日本の新幹線機内誌「トランヴェール8月号」を読みました。(バックナンバーはウェブサイトからも読めます)特集は青森・函館に円空の仏像を見に行くという企画です。私に円空さんについての知識... 2017.08.06 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
カウントダウンコラム 17/08/05(土)読書会まで5日 間違えて違う人の車に乗り込もうとしたもんざです。「あはは。違うよ〜」「あ!ごめんなさい!!」父が運転する車と勘違いして別人が運転している車の左後方ドアを開けて乗り込もうとしちゃいました。恥ずかしい。食堂の駐車場で、ゆっくりスーッと近づいてく... 2017.08.05 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 17/08/04(金)読書会まで6日 映画のレビューも簡単じゃないなぁと思うもんざです。新潟長岡から富山の実家に移動しています。新潟と富山は隣県ですが、公共交通機関を使って移動するのはさほど便利でも近くもないんですよねぇ。でも、せっかく新潟まで来て実家に顔を見せないっていうのも... 2017.08.04 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 17/08/03(木)読書会まで7日 花火祭りを見て、夏休みの絵日記を描く小学生の気持ちを思い出したもんざです。新潟長岡の花火祭りに初めて来てみました。長岡に実家がある友人に長年誘われていたのですが、なかなかタイミングが合わなかったんです。今年は、なんとかスケジュールの調整がで... 2017.08.03 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム