読書会(勉強会)カウントダウンコラム

17/02/07(火)勉強会まで2日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約2分で読めます。

その勇気が欲しいと思ったもんざです。

昨日、往復の通勤タイムで1月の勝間塾月例会(テーマ「ロジカルシンキング」)音声を聞き終わりました。
最後の質疑応答の印象が強烈で、それまで聞いたことが吹っ飛んでしまいました。

テーマに関係ないのですが、という前置きで、勝間さんにひとりの女性が質問をされました。
「自分が話していると他人が突然、怒り出すことがある。色々な本を読んで改善策を探したが、どうして良いのか分からない。アドバイスが欲しい」
このような内容でした。

勝間さんは「会話はキャッチボールのようにしましょう。自分で話してばかりいると、相手が怒る確率が高い。話すこと、聞くことを半分づつにするイメージ」と回答されていました。
質問者の女性は、素直に「わかりました」と応えて、この質疑応答は終わりました。

通勤帰りの電車で聞いていた私は思わず、「ええっ??」と声が出てしまいました。
恐らく、塾生歴が長い方には共感していただけるのではないかと思います。

以前「どんな質問をするのがよいか」みたいな議論が勝間塾であったと記憶しています。
そのときに「講演した人」「観客」のどちらにも、新しい視点をもたらすような質問がよい、という話がありました。
テーマとかけ離れた質問は、全員の貴重な時間を奪うものだ、みたいな、厳しい意見も聞きました。

そういうことを考え出してしまうと、私は質問するのが怖くなっちゃうんですよね。
でも、今回の質問者の女性は、月例会の場をうまく利用して自分が必要としている情報を勝間さんから引き出している。
ちょっと羨ましかったです。

さて。課題です。
もう起業している方も、これから起業する方にも、おすすめなポッドキャストがあります。

◎海外在住者向けインターネットビジネスコンサルティングのコンテンツラボ

2016年3月に代表の河野さんにシンガポールでのセミナーに参加してお話を伺いました。
不思議と聞き飽きないんですよね。
面白い視点だなぁ、話や構成がうまいなぁ、楽しんで聴いています。

みなさんも、起業に関連する面白いコンテンツをご存じでしたら、シェアしていただけるとうれしいです。
それでは明日もよろしくお願いいたします。

■参加者■2017/02/07現在
1.もんざ
2.Tシャツ★はっしーさん
3.k1nishiさん
4.万年堂さん
5.とおこさん
6.kei0404さん
7.ぺんき(PENKI)さん
8.鈴木 希一さん
9.りんさん
10.クラビーア☆まなみぃさん
11.TSUNAMIさん
12.美紀さん◎
13.ひかり(はなはな☆)さん◎
14.データのプロJJさん◎
◎は初参加

タイトルとURLをコピーしました