8.1. ふとした気づき

朝風呂の効能

今朝、6時半に新宿に到着して、前から気になっていた御徒町の燕湯に行き、汗を流してから会社に行こうと思ったら、意外と時間がなくて、断念したもんざです。8時に英会話レッスンを予約しちゃってたからなぁ。■燕湯昨日の朝も、早朝に大阪に到着し、7時4...
6. やってみよう Lifestyle

Nothing Ventured, Nothing Gained.

Daily routines are an important thing for me. Working, doing house chores, exercising, reading, writing something, etc… ...
8.1. ふとした気づき

自己肯定感を一定に保つ

やはり1日に自分ができることって、すごく少なく見積もる必要がありそうです。私は自信家ではないつもりなのです。でも休日の夕暮れ時には、ため息がでることもあります。ああ、全然できなかったなぁって。ただライフログをコツコツと記録したり、ときどき手...
8. Trial&Error

許すことで得られたもの

玄米が好きなので、基本は週末に土鍋で炊いて冷凍しておき、平日のランチに持参するのが理想です。とはいえ、億劫でコンビニを利用することも少なくありません。コンビニでも自分を許せるのは、炊きたて玄米を提供してくれるミニストップが会社の近くにあるか...
6. やってみよう Lifestyle

WordPress教室/ポールダンス体験/死者たち

旅行は、好きではありません。ふと思い立って、どこかに行ってみたい、など思わないタイプです。ただし、これは行かなければ!と何かに惹きつけられるように目的地を決めてしまうことが、ごくたまにあります。それが、18日(日)に京都の書店で開催されるイ...
7. 学び Learning

Twisted Transistor

I don’t know the reason but I always want to listen to the same song after work these days.Maybe my tiredness (1-3)calls...
9. 読書会(勉強会)

18/2/15(木)読書会終了

時間管理に失敗して初めて集合写真を撮り忘れてしまったもんざです。なぜホワイトボードを撮影したときに、全体の雰囲気も撮っておくべきでした。参加者の半数以上が道に迷ったり、会場設営に予想外の時間がかかったり、場所を変えると色々とリスクがあります...
9. 読書会(勉強会)

18/2/14(水)勉強会は本日です

本日20時~22時に第79回池袋読書会を開催いたします。会場はヒナタ会議室です。(今回も違うので注意してくださいね)(19時半から入室可能)詳細は文末に記載していますが、不明な点がございましたらFBメッセージでお知らせくださいね。勉強会の最...
9. 読書会(勉強会)

18/2/13(火)読書会まで1日

数年後にどの会社が残っているのか予測できたら面白いと思うもんざです。昨日の話題に関連して追加で調べてみました。ネットで検索してみたところ、以下の6つを発見(順不同)。どれだけ多くの医療機関を取り込めるかとアプリのユーザビリティの高さが勝負の...
8. Trial&Error

To Try Raising Productivity, But in What Way?

Many Japanese working people are afraid of (2)burning themselves out, especially in Tokyo. If You ride a commuter train ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました