9. 読書会(勉強会) 17/01/04(水)勉強会まで8日 蔵書の再読から刺激を受けているもんざです。年末年始用にまとめて図書館から借りた本を読みつつも、自宅本棚の蔵書も何冊か読み直していました。お気に入りの雑誌や新書など、これは絶対に手放せないというものたちです。時間を気にせずに読みたいだけ読める... 2017.01.04 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8. Trial&Error Bath powders need for my life. If I notice my hand and foot fingers are always chilly, I realize it begins real winter season in Japan. Therefore I don... 2017.01.04 7. 学び Learning8. Trial&Error
9. 読書会(勉強会) 17/01/03(火)勉強会まで9日 Appleからの領収書にたまげたもんざです。トライアルプラン(3カ月無料)に申し込んだ後に音楽をダウンロードしたのに、定価の領収書がメールでAppleから届きました。問い合わせしなきゃ、と思いつつ、まだ何もしておりません。日常生活では、こう... 2017.01.03 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 17/01/02(月)勉強会まで10日 Apple Musicの3カ月無料プランに登録してみたもんざです。1月1日から3カ月だから、いつから有料か分かりやすいですよね。月額980円で好きな音楽をダウンロードし放題という、ものすごいビジネスモデルですが、Apple以外にもspoti... 2017.01.02 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/01/01(日)勉強会まで11日 全然一緒に笑えなくて凹むもんざです。私のYouTubeレコメンドにハーバード大学のマイケル・サンデル教授の"Justice"が表示されました。確かに私の好みでした。いつも図書館で借りて済ませる私がお金を払って本も買ったし、しかも、まだ手元に... 2017.01.01 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム