読書会(勉強会)カウントダウンコラム

18/4/23(火)読書会まで1日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約3分で読めます。

出会うべきタイミングが本にもある、と思ったもんざです。

先日訪れたフィンランド(プロテスタント)、ポーランド(カトリック)、フランス(カトリック)はキリスト教圏です。教会をいくつか見てきましたが、ただ表面の装飾を眺めるだけでした。
そこで祈る人たちの感覚に対しては、自分自身の曖昧で浅薄な仏教知識の延長線上で想像するしかありません。

ワルシャワでお世話になったホストのマチェイさんとも、文化比較の話から聖書の話を少ししましたが、私自身に知識がなさ過ぎて難しかったです。
旧約聖書から少しずつ読み進めているのですが、図書館でとても興味深い本を見つけました。

新約聖書 1 (文春新書) Kindle版
新共同 (翻訳), 佐藤 優・解説 (その他)
https://amzn.to/2HJaly5

著者の佐藤優さんがなぜキリスト教徒になったのか、彼の父母の話も含めて語られており、なぜ彼がこの本を書くのかという理由も、読者である私に明確に伝わってきます。沖縄戦で生き残り、キリスト教の洗礼を受けた母と、末期癌で死期が迫っても、洗礼を拒否した父、どちらの生き方も肯定し、ご自身も同志社大学の神学科在学中に洗礼を受けたという佐藤さんが解説されているのです。これは、本当に丁寧に読まなければいけない本だなぁと感じています。

さて。いよいよ明日が読書会の日です。
会場は、池袋の勉強カフェです。
時間は19時30分からですが、会場には19時から入れます。

先月の勉強会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。

◎3月読書会のフィードバック
●参加した理由
・新たな発見があるから。
・読書が深まるので

●参加して得たもの
・視野が広いと余裕が生まれること。
・スラックは鞄の大きさに例えられること。
・集中のボーナスを自分で作っていたこと。
・阿佐ヶ谷ランチ51選^_^
・欠乏状態にならないためにできることについて情報交換したことで、考えが深まった
・勉強カフェの良さを再認識した

●意見・感想
・次は100回記念ですね。あと20回ってことは…2020年11月ですよね?
・いつも開催、有難うございます。
・80回,おめでとうございます。

ご記入ありがとうございました。
2020年といえば、東京オリンピックですね。
読書会100回目も、より良い形で継続できているといいなぁと思います。

■参加者(4名)
1.もんざ
2.りんさん
3.まるさん
4.よしざきさん

自己紹介と進捗報告がまだの方は、読書会が始まる前に投稿してくださいね。
私も今日中にグループに投稿します!

では、また明日もどうぞよろしくお願いします。


会場のご案内

※池袋ラーニングスタジオ イベントルーム
http://benkyo-cafe.net/location/ikebukuro.html
▼電車でのアクセス
JR山手線・西武池袋線・東武東上線他「池袋」駅徒歩6分
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩6分
▼駅からのアクセスマップ
https://r3c.jp/roomreserve/room_list/cafe_ikebukuro/access/
▼住所
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル2F
▼電話番号
03-6914-1259

タイトルとURLをコピーしました