たぶん、以前にも近所で見かけた15センチくらいのモフモフの黄色い蛾。
調べたところ、モンキーモスという名前らしい。
和名 オビガ科(Eupterotidae)
羽根にキズやヨゴレがないので羽化したばかりなのかもしれない。
蛾の平均的な寿命は2週間から1ヶ月程度らしい。無事にお相手を見つけて繁殖活動できますように。
(参考)Monkey moth
301 Moved Permanently
(参考)蛾の寿命を知る!寿命と秘密

蛾の寿命を知る!寿命と秘密 | チバニアン兼業農家学校
蛾の寿命の基礎知識私たちの身の回りにその姿を見せる蛾ですが、思いのほか寿命について詳しく知られていないことが少なくありません。自然界で、また我々の生活環境の中でどれほどの期間生きるのか、それにはどのような要因が関わっているのか、基本的な知識...

