読書感想 18/06/04(月)読書会まで10日 ルールを厳格に考えすぎて生産性を落とすケースもあるんじゃないかなって思うもんざです。私は仕事でセミナーの企画運営をしているため、研修の定員や募集の締め切り日設定、受講者への事前提出物の依頼と提出締め切り日などを管理しています。最近、対照的な... 2018.06.04 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
8. Trial&Error 18/06/03(日)読書会まで11日 利用していた海外送金サービスが5月半ばからストップしてると知り驚いたもんざです。私はフィリピン人の先生と個人契約して英会話のレッスンを受けていますが、SBIレミットという海外送金サービスを利用して2017年6月から授業料を支払っていました。... 2018.06.03 8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 18/06/02(土)読書会まで12日 お風呂で久々に長時間の読書をして身体がふやけたもんざです。半身浴しながら新書を読んでいました。読みおわってお風呂から出たら2時間近く経っており、夢中で読んでいてすっかり時間の感覚がなくなっていたことに驚きました。さて、課題です。「生産性」と... 2018.06.02 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想課題図書
8.1. ふとした気づき 18/06/01(金)読書会まで13日 バリウム検査の技師を話術レベルでジャッジするもんざです。定期検診に行ってきました。うちの会社は小さいので、自分で好きな病院を選んで、自分で手続きして検診を受けなきゃなりません。最初は面倒だなと思ったのですが、いろいろな病院のウェブサイトを見... 2018.06.01 8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
カウントダウンコラム 18/05/31(木)読書会まで14日 27歳のマルクスと25歳のエンゲルスなんて、想像もできなかったもんざです。先日、岩波ホールで「マルクス・エンゲルス」という映画を見てきました。たまたま時間があったので、ふらりと見に行ったのですが、平日16時からの上映なのに、220の座席がほ... 2018.05.31 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
8.2. ふりかえり Retrospective 18/5/18(金)読書会終了 相手の存在価値を認めるところから、解決の糸口がつかめるのか!と気づいたもんざです。◎読んだ感想とご意見・自己過信に陥らないためには、複数の専門家から情報収集する・トランプ大統領の事例など新しい情報が盛り込まれていて良かった・組織も腐敗するか... 2018.05.18 8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 18/5/17(木)読書会は本日です 無意識って、どうやったら自覚できるのかなぁと思うもんざです。自分でもすごく不思議なんですけど、対面したときに、自然に話すことが浮かぶタイプの人と、何も話すことが頭に浮かんでこないタイプの人がいるんです。お気に入りのカフェでも、つい世間話をし... 2018.05.17 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/5/16(水)読書会まで1日 果糖ブドウ糖液糖って英語で何て言うんだ?と思ったもんざです。スーパーにお酢を買いに行きました。なぜか突然に酢の物が無性に食べたくなったのです。塩もみキュウリとか、千切り人参サラダを作っていたせいかも。夏っぽい暑さになりましたもんね。お手軽三... 2018.05.16 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/5/15 (火)読書会 まで2日 先生へのお土産はプロポリスと正露丸にしようかと思っているもんざです。いつもオンライン英会話でお世話になっているフィリピン人の先生が現在奥様と一緒に京都に滞在中でして、金曜に京都でお会いすることになっています。最初はお菓子でも、と思ったのです... 2018.05.15 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/05/14(月)読書会 まで3日 ようやく「へうげもの」を19巻まで読み終えたもんざです。生きるか死ぬかという下克上の戦国時代に、なぜ茶の湯が尊ばれていたのか、この漫画を読んで、少し分かった気がします。(あくまで作者である山田さんの描いた歴史フィクションの視点ですが)「美」... 2018.05.14 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム