8. Trial&Error

6. やってみよう Lifestyle

音声を使ってみた

昨日、初めてBUSUUで音声チャットを使ってみました。お相手はブラジル サンパウロに住む65歳の男性。後ろでは奥様の声も聞こえます。私は、ほとんどポルトガル語が話せないので、2人で英語を使って話しました。音声や映像のチャットは、実はちょっと...
8.2. ふりかえり Retrospective

特別扱いされるということ

他団体の定例RODAに参加しました。私は、知らない人たちがたくさんいるところは、できれば行きたくないタイプ。なぜなら、気後れしてしまうからです。気後れの原因は、カポエイラが下手だから。アクロバットはできないし、すぐに興奮と緊張で周りが見えな...
食 Eating Habit

ふなずしパイ

滋賀の方から、お土産でふなずしパイをいただきました。恐る恐る食べました。が!!美味しい!形もお魚型で可愛い!(写真では、壊れちゃってますけど)甘くないのがイイ感じです。これは間違いなく銘菓です!
8.2. ふりかえり Retrospective

国産の赤ワイン

若い頃にワインを飲んだ翌日、ひどい頭痛になりました。普段お腹が痛くなることがあっても、頭痛にはならないので、あ、これは体質的に合わないんだな、と、それ以来、飲まなくなってしまったのです。ところが、最近スーパーで300円台の国産赤ワインを買っ...
8.1. ふとした気づき

ヨーグルトの効果

先日、久しぶりにフジッコのカスピ海ヨーグルトを食べました。一時期、ずーっと食べていたのですが、常食するのをやめていました。でも、あることがあって、また復活しようかと考えています。なぜなら、翌日のトイレが臭くないのです!汚い話ですが…野菜もき...
8.2. ふりかえり Retrospective

TOIEC問題集

進められた問題集を解いてみた。副詞が…だめだ。
8.2. ふりかえり Retrospective

ジラトーリャ練習

9/21(土)西スポーツセンターでジラトーリャ練習。アウーからの流れで繋げるのだが、左は何とか少しは足が上がるものの右が全くだめ。アマーダマテロの練習もしたが、左右でバラツキがある。左膝やら右腰やら、色々痛かったりするけど、まぁ、騙しつつや...
8.2. ふりかえり Retrospective

マメ子と魔物

9/21(土)に図書館ボランティアに参加して、以前に一度聞いた「マメ子と魔物」の素話を聞きました。参加者は、お母さん2名、お子さんが5名。4~8歳くらいで、4名が未就学児でした。(男4女1)10分くらいの語りなので、大丈夫かな、聞けるかな、...
6. やってみよう Lifestyle

台風キャンプにTRY

昨年は青根キャンプ場でしたが、今年は神之川キャンプ場で弟一家を含めた4家族で3連休にキャンプ。大人が9人、子どもが6人、合計15人です。しかし、大型台風18号(MAN-YIマンニイ)がやってきました。3連休のうち(9/14-9/16)2泊す...
食 Eating Habit

水道橋 京城の焼肉

久しぶりに外食で焼き肉を食べました。牛タン、ロース、レバー、カルビ、などなど、盛り合わせで色々といただきました。ビールと焼き肉という組み合わせで、これはこれで美味しいなー、と思ったのですが、やっぱり、飽きるんですよね。そんなに食べられない。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました