ブックレビュー

1. Zoom読書会

読書会までラスト13日/名著5冊をお得に読む 

なぜか急に整理モードになっているもんざです。クローゼットを整理して、不要な服を捨てました。溜まっていた不要なメールやデータも!2023年の上期は、心に残る出来事が多く充実した時を過ごせました。下期は、的確な判断力と行動力を保つことを目標に、...
9. 読書会(勉強会)

第144回読書会まで14日(7/30(日)開催) 

第144回ZOOMで読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始しますね。私は「岡倉天心「茶の本」をよむ」 (講談社学術文庫) 田中仙堂 (著)を共有しようと思っています。参加者(2名)もんざ「岡倉天心「茶の本」をよむ」 (講...
9. 読書会(勉強会)

第144回 ZOOMで読書会のご案内(2023/7/30 sun 8:00am)

7月に読んだ本の感想を教えてください。みなさまとお話できるのを楽しみにしております。 申し込み方法 お申込みはこちらからどうぞ(定員6名) Meetupからもお申込みいただけます。申込み後、24時間以内に自動返信メールが届かない場合は迷惑メ...
9. 読書会(勉強会)

第143回読書会終了/理解する工夫

ChatGPTってそういう風にも使えるのね、と感心したもんざです。今回は、よしざきさんが面白いプレゼンをしてくださいました。1.まず自分で本の要点を3点抜き出す2.それをChatGPTにも質問して回答を得る3.書籍の内容と比較するこんな感じ...
カウントダウンコラム

第143回の読書会は本日です/参加者4名

本日AM8時~9時半(JST)に第143回ZOOMで読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。6月のご参加は私も含めて4名の予定です。タイムテーブル08:00~08:0...
カウントダウンコラム

読書会までラスト1日/幸せを定義する

自分がこれだと感じる「幸せ」を定義できたら、それだけで幸せかも、と思うもんざです。私はいくつかメルマガを購読しています。そのなかで「幸福」について言及するものが、2つほど同時期にありました。ひとつは「幸せの定義のひとつは他人のサポートができ...
9. 読書会(勉強会)

読書会までラスト2日/音楽&ユーモア

音楽のちからって、やっぱりスゴイなと思うもんざです。私はNo Music, No Lifeというタイプの人ではありません。めちゃくちゃ聴く時期と、静かな空間でないと落ち着かない時期があるので。YouTubeで偶然見つけたこちらの動画で音楽の...
9. 読書会(勉強会)

読書会までラスト3日/以前に読んだ本

人の相談を聴くって訓練がいるなぁと悟ったもんざです。ずいぶん昔のお知り合いで、海外就職を検討中だという方から、ひょっこりとご連絡がありました。私がマニラで働いていることから、ちょっと話を聞きたいと言われたので、いいですよ、とお引き受けしたん...
9. 読書会(勉強会)

読書会までラスト4日/2023年5月読書会の感想

5月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。(第142回(5月27日)が気になる方はこちら)Googleフォームにご記入いただき、ありがとうございました!(第142回の読書会終了/ 人生はトレードオフ)参加して得たもの...
9. 読書会(勉強会)

読書会までラスト5日/虚構と現実は対立しない

美しい虚構の世界からパワーをもらったもんざです。劇場でディズニー/ピクサーの新作アニメElementalを観ました。炎、水、空気、樹木の精霊のような生き物が暮らす架空都市が描かれています。主人公のEmberは炎の乙女。もう一人の主人公Wad...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました