1. Zoom読書会

19/01/14 (月)読書会まで5日

しめ鯖とワサビ、こんなに好きだったかな、と不思議に思ったもんざです。マニラ・ライフ2か月目になりました。実は外食で、和食は全く食べていなかったのですが、日本から新しく赴任された方の歓迎会を和食レストランで行う手配をすることになり、リサーチが...
7. 学び Learning

Investments Require a Strong Mental Attitude

One of my friends supports investors by creating asset allocation apps. He emails his supporters investment advice every...
課題図書

19/01/13 (日)読書会まで6日

皆さんの今月読んだ一冊が出そろいましたので、共有いたしますね。私はまだ読んでいる途中なのですが、ようやく残りページが三分の一になりました。3回読むと宣言していたのに、1回目も締め切りギリギリになりそう。。。1.もんざ「世界十五大哲学」(PH...
課題図書

19/01/12 (土)読書会まで7日

禅譲(ぜんじょう)という言葉を初めて知ったもんざです。フィリピンには、なんと日本語でフィリピンのニュースを読める日刊新聞が一誌あるのですよ。■日刊まにら新聞フィリピン国内の情報だけでなく、アジア各国のニュースもあり、私が読んだのはマレーシア...
課題図書

19/01/11 (金)読書会まで8日

「最後まで諦めないで頑張ろう!」と背中を押してもらったもんざです。2018年は、kindle出版をしようと準備をしており、りんさんと週一で進捗報告を繰り返しながら、お互いにそれぞれのテーマで執筆を進めていました。結局、私はまだ校正が終わらず...
7. 学び Learning

In the fridge

Our office is as cold as a fridge, especially where I sit where I’m (2)caught unaware and suddenly exposed to chilly bla...
課題図書

19/01/10(木)読書会まで9日

ランチタイムに、お料理の方法を教えてもらったもんざです。私の職場では、1時間半あるお昼の休憩時間中は、ほとんどの人が職場で何かを食べ、お昼寝をしています。でも、私は激しく冷房が効いた室内にずっといるのはツライので、身体を温めるために外出して...
課題図書

19/01/09(水)読書会まで10日

ポーランドまで手紙を送る料金が3,000ペソ(6,285円)と言われ、聞き間違いかと思って2回くらい「スリー・サウザン?」と聞き返したもんざです。日本とシンガポールとポーランドにグリーティングカードを送ろうと思って準備をしました。最初は郵便...
7. 学び Learning

Love is blind

I watched the second episode of the first season of the British TV drama series "Mrs.Willson.” When I started watching i...
課題図書

19/01/08(火)読書会まで11日

最適なタイミングが分かっていたら、その後は簡単だと思ったけれど、違うみたいだと気づいたもんざです。わたしは、PCのブラウザはGoogleClomeを使用しており、起動時に表示される画面を気分で変更しています。現在は(1)Lifehack(自...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました