読書感想 結局は知識の差になるのね 1月に購入した「ファクトフルネス」を好き勝手に読んでいる。エピローグと1章を読んだあと、エピソードが気になったので10章を読んだ。10章を読んだら、「3章でも書いたけど」という一文があり、「おお。そうか。次は3章を読まねば」と3章を読んだ。... 2019.02.05 8.1. ふとした気づき読書感想
6. やってみよう Lifestyle 見た目では分からない パンを買ってみた。「一番好きな食べ物はなに?」と聞かれたら「ごはん。新米」と即答するくらいお米が好きなので、世の中から麺類やパンが消えても、実は全く困らないタイプの人間だったりする。でも美味しいものや、変わったものを探すことは好きなので、空... 2019.02.04 6. やってみよう Lifestyle8.2. ふりかえり Retrospective食 Eating Habit
8.2. ふりかえり Retrospective Weekly Progress Report 1/26 Sat-2/2 Sat ★★★ On 26 January to 2 Feburary, I achieved those things under the below.Wrote 3 Essays based on homework vocabulary We are ... 2019.02.03 7. 学び Learning8.2. ふりかえり Retrospective
6. やってみよう Lifestyle 土曜の午後8時 本を読むと決めていたので、土曜はとにかく頑張って読んでいた。相変わらず洋書を読むスピードは遅いのだけれど、いま読んでいる「ファクトフルネス」は私にとっては、比較的読みやすいほうだ。作品にもよるけれど、小説は本当に難しいことが良く分かった。で... 2019.02.03 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
7. 学び Learning Doubt the Urgency Instinct I read Chapter 10 even if I didn't read chapters 2 to 9 because I read a book review about Factfulness’s Ch10: The urgen... 2019.02.02 7. 学び Learning
8. Trial&Error キーパーソンに気づく 2018年の1つの目標をkindle出版に定めたのは、友人のりんさんに影響されたからだった。2016年1月にも1冊kindle出版していたのだが、そちらはSayaka.Jさんとの共著で、とても一人では作れなかった。結局、私は誰かの助けがなけ... 2019.01.30 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective読書感想
7. 学び Learning I Might Cry When I got her message, I never expected that she would like to really come here. She is the same age as I am, but her c... 2019.01.30 7. 学び Learning
7. 学び Learning We Are the Same When I had bought the magazine "Big Issue Japan" several years ago, I found some book information. Naoki Higashida is a ... 2019.01.27 7. 学び Learning
1. Zoom読書会 第91回 ZOOMで読書会のご案内 2月読書会の開催をお知らせいたします。2月23日(土)朝7時~8時半(JST)を予定しています。★お申込みはこちらからどうぞ(定員6名)直近1か月のあいだに、読んだ1冊を共有してください。もんざは、当初の予定を変更して「ファクトフルネス」に... 2019.01.27 1. Zoom読書会課題図書
8.2. ふりかえり Retrospective Weekly Progress Report 1/15Tue-1/25Fri ★★★★ On 15th to 25th January, I achieved those things under the below.Wrote 5 Essays based on homework vocabularyShe Paraphra... 2019.01.26 7. 学び Learning8.2. ふりかえり Retrospective