課題図書 19/04/11(木)読書会まで9日 ブラジルで橋が倒壊したという記事を読んで、違和感を感じたもんざです。 日経オンラインの記事なのですが「事実」と「執筆者の推測」が混ざっていて、論理の組み立てに納得がいきませんでした。■ブラジルで橋が倒壊、道路不通で大豆など輸出に影響も事実を... 2019.04.11 1. Zoom読書会課題図書
読書感想 本、買っちゃいました 手元の2冊を読み終わらないうちは、英語で書かれた新しい本を買わないぞ!と決めていたのに、先月からずっと迷っていた本が20%OFFで書棚に3冊あるのを見つけた瞬間に「あれ?こんなところにいたの?」と、運命の人と出会った気持ちになってしまった。... 2019.04.10 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective読書感想
課題図書 19/04/10(水)読書会まで10日 フレッシュマンゴーとシュレッドチーズの組み合わせは、どうなんだろう?と思うもんざです。ときどき、自分へのご褒美としてマンゴーアイスを食べています。 マキシマンゴーというお店で、マンゴーウベ(マンゴー+紫芋)スモールサイズ75PHP(約150... 2019.04.10 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/09(火)読書会まで11日 要らない、と思っていたものが実は肝要だった、と気づいたもんざです。 カラマンシー(沖縄のシークワーサーと同じかな?)という柑橘フルーツが大好きで常備しています。 直径2、3センチの実をナイフで半分に切って、3個ほど冷たいお水に果汁を絞って飲... 2019.04.09 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/08(月)読書会まで12日 右足ハイヒールを脱いで右手に握って敵に殴りかかる夢をみて、ガバッと跳ね起きたもんざです。 いや、びっくりです。殴りかかる勢いで実際に身体が動いていて目覚めたので、瞬間、何が起こっているのか分かりませんでした。 泣き叫んで目が覚めたことは、過... 2019.04.08 1. Zoom読書会課題図書
1. Zoom読書会 19/04/07(日)読書会まで13日 一日1万歩と8時間睡眠が達成できてる人って誰だ?と思うもんざです。3月25日(月)から8時間睡眠にチャレンジしています。 睡眠にチャレンジって、文字にすると違和感がありますが、実際にチャレンジングだよな、と思うのです。 油断すると、あっとい... 2019.04.07 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/06(土)読書会まで14日 第93回ZOOMで読書会の2週間前になりました。 本日からカウントダウンを開始します。もんざは、1月にシンガポールで買ったこちらの本を共有させていただく予定です。■「How To Think」(Alan Jacobs)結論も含めると8章まで... 2019.04.06 1. Zoom読書会課題図書
8. Trial&Error 転職して海外で働く その三:役立ったスキル 転職活動をするときに役立ったスキル 2019.03.30 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
6. やってみよう Lifestyle 転職して海外で働く その四:で、結局? 正解はない正直に言うと、 私の経験は、 あんまり他の人の役立たないような気がする。個人によって状況も考え方も異なるわけだし、何が正解で、何が間違っているか、なんて、時と場所、状況で変わってしまう。なので、この人の場合は、そうだったんだね、そ... 2019.03.30 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
6. やってみよう Lifestyle 転職して海外で働く その二:退職届 9月に退職届。11月から海外勤務8月に、2019年は海外で働けたらいいな、という目標を設定して、ようやく改めて自分のスペックチェックを始めた。その時に参考になったのが、転職活動とは全く関係のない、これも、たまたま読んだ婚活アドバイザーのツイ... 2019.03.27 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective