読書感想 自己正当化 「なぜあの人はあやまちを認めないのか」(カロル・タヴリス/河出書房新社)自分のあやまちを認めない人は、嘘つきなわけでも、頑固なわけでもない。人は誰でも自己正当化をし、自分の記憶を知らず知らずのうちに、塗り替えている。 2013.09.24 読書感想
8.1. ふとした気づき ヨーグルトの効果 先日、久しぶりにフジッコのカスピ海ヨーグルトを食べました。一時期、ずーっと食べていたのですが、常食するのをやめていました。でも、あることがあって、また復活しようかと考えています。なぜなら、翌日のトイレが臭くないのです!汚い話ですが…野菜もき... 2013.09.24 8.1. ふとした気づき
8.2. ふりかえり Retrospective ジラトーリャ練習 9/21(土)西スポーツセンターでジラトーリャ練習。アウーからの流れで繋げるのだが、左は何とか少しは足が上がるものの右が全くだめ。アマーダマテロの練習もしたが、左右でバラツキがある。左膝やら右腰やら、色々痛かったりするけど、まぁ、騙しつつや... 2013.09.24 8.2. ふりかえり Retrospective
8.2. ふりかえり Retrospective マメ子と魔物 9/21(土)に図書館ボランティアに参加して、以前に一度聞いた「マメ子と魔物」の素話を聞きました。参加者は、お母さん2名、お子さんが5名。4~8歳くらいで、4名が未就学児でした。(男4女1)10分くらいの語りなので、大丈夫かな、聞けるかな、... 2013.09.24 8.2. ふりかえり Retrospective