読書感想 追撃の森 「追撃の森」(ジェフリー・ディーヴァー/文藝春秋)女性保安官補ブリンの知力と体力に圧倒されました。命がけの駆け引きでの瞬時の判断力に彼女の才能が発揮されており、尋常な精神力ではないのです。ただ、彼女がその精神力を身につけるに至った経緯を知る... 2012.12.30 読書感想
読書感想 見知らぬ妻へ 俳優の橋爪功さんの朗読で浅田次郎作「見知らぬ妻へ」を聴きました。偶然つけたラジオから聞こえてきた橋爪さんの語りに引き込まれ最後まで聴き入って、しかも泣いてしまった・・・最近ちょっと涙もろくなっているかもしれません。物語は歌舞伎町で客引きをし... 2012.12.29 読書感想
読書感想 世界を変えるアイデア エニグモという会社があることを、この本を読んで初めて知りました。謎の会社、世界を変える。―エニグモの挑戦/ミシマ社¥1,680Amazon.co.jp作者の須田さん、田中さんは元々博報堂の同期だったそうですが、退職してバイマというソーシャル... 2012.12.16 読書感想
読書感想 情報を整理して判断する バタバタしていて色々なことをうっかり忘れてしまう。物事の優先順位が決められない。そういう悩みがあるのは私だけかしら?まさにこの本に登場する奈々ちゃんになりきって読んでいくとそういった悩みを解消するための方法を知ることができます。ストーリー仕... 2012.12.16 読書感想
8.1. ふとした気づき 日曜の夜にテレビをみる 本当に久しぶりに日曜の夜にテレビを見ていて、ふと感じたことがあるので記録しておこうと思います。昨年は1年間テレビを見ていなかったのですが、今年はちょっとした空き時間に、テレビをつけている自分がいます。日曜の夜のテレビ番組。明石家さんまさんの... 2012.12.16 8.1. ふとした気づき