ブックレビュー

9. 読書会(勉強会)

読書会まで14日 ブラックスワン

第106回ZOOMで読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始します。日本では風薫る五月ですね。ここ、マニラは連日35度が続き、夜間も26度から下がりません。エアコンが効いた室内に入ると、ほっと一息つく感じですね。さて、私は...
9. 読書会(勉強会)

105回の読書会は本日です

本日AM8時~9時半に第105回ZOOMで読書会を開催いたします。 ZOOMを使用しオンラインでのミーティングとなります。お時間になったら、お知らせしたURLをクリックしていただければ、ミーティングルームに入れます。4月のご参加は私も含めて...
9. 読書会(勉強会)

読書会まで1日 4月は7名(満席)

明日が読書会の日です。ZOOMでの開催のため、通信環境が安定した場所でご参加をお願いいたします。みなさま、よろしくお願いいたします。 開始時間は日本時間で午前8時00分です。(マニラAM7時)事前にお知らせした指定URLをクリックするとミー...
カウントダウンコラム

読書会まで2日 鼻緒が痛い

新しいビーサンの鼻緒が痛くて困っているもんざです。1年以上愛用したビーサンがくたびれてきたので、新しいのを買いました。でも、親指側の足の甲に鼻緒が擦れて、痛い。色だけで選んじゃったからなぁ。。。半分に折り曲げるような形で鼻緒を緩めるクセ付け...
6. やってみよう Lifestyle

読書会まで3日 冷凍庫に備蓄

せっせと食品をフリージングしているもんざです。現在、家具付きの部屋に住んでいるのですが、ツードアの大きな冷凍冷蔵庫があるため、冷凍ができて嬉しいのです。昨年はホテル住まいで、部屋は広くキッチンもあったのですけれど、ショボいワンドア冷蔵庫しか...
6. やってみよう Lifestyle

読書会まで4日 システムと踊る

徹底的にリアルで、読者を突き放すような結末だけど、こういうの好きだなと思ったもんざです。ようやくカミュの「ペスト」を読み終わりました。読んでいるときは、どうしても現在の世界の状況と比べてしまったのですが、こういう非常事態が発生したときの、人...
カウントダウンコラム

読書会まで5日 数値で測る罠

第一四半期の振り返りをして、数値化する罠に気づいたもんざです。ちょっと前に書いたのですが、振り返りが苦手です。なぜ苦手かというと、私の掲げている目標があいまいで進捗が測りずらいからでした。でも、1年で100冊本を読む、とか、そういう目標を掲...
5. 発見 Insight 

読書会まで6日 行動を予測

日中の最も暑い時間が狙い目だよ、とアドバイスしたもんざです。スーパーマーケットに行ったら、すごい行列で待ち時間が長かった、という話を職場で聞きました。マニラはロックダウン中で、スーパーマーケットも入店制限があり、一定数以上の人は同時に入店で...
6. やってみよう Lifestyle

読書会まで7日 緑の卵

新しいことにチャレンジする人を応援したくなるもんざです。直前の連絡であれなんだけど、ZOOMでオンライン読書会やるから、良かったら参加しない?というFacebookメッセージをFNPC(金曜夜の哲学クラブ)で知り合った人からもらいました。英...
9. 読書会(勉強会)

読書会まで8日 プランジャー

あの道具の名前がプランジャーだと初めて知ったもんざです。12月に新しい住居に引っ越したのですが、台所の排水が、最初からいまいち良くありませんでした。パイプに少し何かが引っ掛かっているなら、使っているうちに流れていくだろう、と甘く考えていたの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました