9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム

読書会まで1日/6月は11名(満席) 

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約2分で読めます。

明日が読書会の日です。
自己紹介と進捗報告がまだの方は、読書会が始まる前までに投稿をお願いしますね。


現在の読書会への参加予定は11名(満席)です。

参加者(11名)

  1. もんざ 「ブロックチェーン・レボリューション」
  2. にしやまさん「業務デザインの発想法」
  3. 木村さん「アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド」
  4. じょあんなさん「見た目を磨くとすべてがうまくいく!」
  5. Treeさん「ブランド論」
  6. Sayerさん「砂の女」 (Woman in the Dunes)
  7. Yoko3さん「2030年の世界地図帳」
  8. りんさん「読むだけであなたの仕事が変わる『強い文章力』養成講座」
  9. たろうさん「フルライフ 今日の仕事と10年先の目標と100年の人生をつなぐ時間戦略」
  10. ちかさん「やってみよう!コーチング」
  11. Keiさん「人を操る禁断の文章術」

共有予定の本

ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、そして世界を変えるのか
クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)スティーブ・ウォズニアック(Apple共同創業者)マーク・アンドリーセン(Netscape開発者、Facebook取締役)伊藤穰一(MITメディアラボ所長)ら多数の著名人が激賞す...
業務デザインの発想法~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る
(概要)★累計21万部突破の問題地図シリーズ著者のノウハウ山盛り!「既存の業務をよりよく改善しよう」「今までにない価値を提供する新しい業務を立ち上げよう」という話が、いつの間にか「とにかく、納期優先!」「細かいことは、後で考えればいい」とな...
アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド
猛威をふるう新型コロナウイルスが過ぎ去った後、世界は元通りになるだろうか。多くの専門家が「否」だと予測する。不可逆な世界=ニューノーマルにおいて、既存秩序は崩れ、ビジネスの常識は上書きされていく。生活が一変し、ニーズが変化するなかで、その地...
見た目を磨くとすべてがうまくいく!
見た目は、成功や運気に直結。見た目を磨くのは、豊かで幸せな女性になるための近道です。「つやめきを出す」「キラキラさせる」「運気アップ言葉」など、やればすぐに運気も波動も上がるキレイの習慣の数々をご紹介しています。雑誌・書籍の編集者時代、10...
Amazon.co.jp
The Woman in the Dunes (Vintage International) (English Edition)
by celebrated writer and thinker Kobo Abe, combines the essence of myth, suspense and the existential novel.   After mis...
Amazon.co.jp: 2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 電子書籍: 落合 陽一: Kindleストア
Amazon.co.jp: 2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 電子書籍: 落合 陽一: Kindleストア
Amazon.co.jp: 読むだけであなたの仕事が変わる 「強い文章力」養成講座 eBook : 川上 徹也: 本
Amazon.co.jp: 読むだけであなたの仕事が変わる 「強い文章力」養成講座 eBook : 川上 徹也: 本
フルライフ 今日の仕事と10年先の目標と100年の人生をつなぐ時間戦略 | 石川善樹 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで石川善樹のフルライフ 今日の仕事と10年先の目標と100年の人生をつなぐ時間戦略。アマゾンならポイント還元本が多数。石川善樹作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またフルライフ 今日の仕事と10年先の目標と100年の人...
Amazon.co.jp: やってみよう! コーチング: 8つのスキルで子どもの意欲を引き出す : 石川 尚子: 本
Amazon.co.jp: やってみよう! コーチング: 8つのスキルで子どもの意欲を引き出す : 石川 尚子: 本
Amazon.co.jp: 人を操る禁断の文章術 電子書籍: メンタリストDaiGo: Kindleストア
Amazon.co.jp: 人を操る禁断の文章術 電子書籍: メンタリストDaiGo: Kindleストア

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました