未来を知りたい人はどのくらいいるだろうと思うもんざです。
私は、ファウストのように悪魔と取引しなくても良いのなら、ちょっと知りたいですね。
それが良いことであろうと、悪いことであろうと。
でも知ってしまったら平静を保てなくなるかもしれませんね。
進捗報告
わたしが今月みなさんと共有するのは、こちらです。
「スローターハウス5 」(ハヤカワ文庫 SF 302)カート・ヴォネガット・ジュニア (著), 和田 誠 (イラスト), 伊藤典夫 (翻訳) https://amzn.to/3JG7590
しかし彼のタイムトラベルは、トラルファマドール星人に誘拐される以前、戦時中から発症していた、と言います。
その突然やってくる時間旅行を経て、ビリーは自分の未来、結婚生活の様子や、妻の死期すら分かっています。
大金持ちでもブスで家のように巨大なヴァレンシアと結婚したビリーは、彼女には自分が時間旅行をしているという秘密を打ち明けてはいません。
引用「「減食するわ。あなたのために美しくなるわ」「ぼくはいまのとおりのきみが好きなんだよ」「ほんと?」「ほんとさ」とビリー・ピルグリムはいった。時間旅行のおかげで二人の結婚生活の情景をすでにたくさん見ていた彼は、それがすくなくとも耐えがたいほどではないことを知っていた」
この先にひどいことが起こらないと分かっていれば(あるいは想像するだけでも?)他人にもっと優しくできるようになるのかも。
参加者(4名)
- もんざ「スローターハウス5 」(ハヤカワ文庫 SF 302)カート・ヴォネガット・ジュニア (著), 和田 誠 (イラスト), 伊藤典夫 (翻訳) https://amzn.to/3JG7590
- さんぽ屋さん「GO WILD 野生の体を取り戻せ!」NHK出版 ジョンJ.レイティ (著), リチャード・マニング (著), 野中 香方子 (翻訳) https://amzn.to/4oKTFrz
- にしやまさん「オンライン講座を自動で売る方法」 藤本瞳(著)https://amzn.to/3MmBpGk
- 山口さん「定年後の日本人は世界一の楽園を生きる」佐藤優(著)飛鳥新社 https://amzn.to/3K5WvZ5
お申込みURL
お申込みはこちらからどうぞ。
共有予定の本
主人公ビリーが経験する、けいれん的時間旅行! ドレスデン一九四五年、トラルファマドール星動物園、ニューヨーク一九五五年、ニュー・シカゴ一九七六年……断片的人生を発作的に繰り返しつつ明らかにされる歴史のアイロニー。鬼才がSFの持つ特色をあますところなく使って、活写する不条理な世界の鳥瞰図!
「スローターハウス5 」(ハヤカワ文庫 SF 302)カート・ヴォネガット・ジュニア (著), 和田 誠 (イラスト), 伊藤典夫 (翻訳)
ロングセラー『脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方』の著者による最新作。近年話題となっている糖質制限やパレオダイエット、山や自然を走るトレイルランニング、そして注目の瞑想法マインドフルネスなどを、人類の進化の観点から科学的かつ包括的にとらえた注目の一冊。
「GO WILD 野生の体を取り戻せ!」NHK出版 ジョンJ.レイティ (著), リチャード・マニング (著), 野中 香方子 (翻訳)
本書を通して学べることは3つ。まず1つ目は「オンライン講座が売れるまでの全体像とステップ」について。2つ目は、「各ステップにおいて準備すべきことやツール」について。そして3つ目は「ネクストアクションとしてのToDoやタスク」について。各ステップで何をすべきかを知り、全体像が見えた上で、・何から始めればいいのか・どのような行動を取ればいいのか あなたがこれから行うべきことを明確にして、実践に落とし込めるようにしていきます。
「オンライン講座を自動で売る方法」 藤本瞳(著)
還暦を迎えた人たちがどんな心構えを持ち現実的にどう対応すべきなのか?人生の最終コーナーを回って自分のゴールを達成するためには、何が必要なのか?嫌いな人たちにまで交友範囲を広げて、それを維持する必要はない。残された人生の時間を、ストレスなく生きることに集中すべきなのだ。本書は、私のこれまでの人生の集大成だと考えている――佐藤優
「定年後の日本人は世界一の楽園を生きる」佐藤優(著)飛鳥新社
コメント