9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会

第169回読書会まで14日(9/28(日)開催) 

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
white ceramic teacup with saucer near two books above gray floral textile 9. 読書会(勉強会)
Photo by Thought Catalog on Pexels.com
この記事は約2分で読めます。

第169回ZOOMで読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始しますね。

最近読んだ本について情報交換しましょう。

私は8月の終わり頃に引いた風邪がなかなかスッキリと治らずちょっと困っています。

9月はこの本にしたけど、来月は健康に関する本にしようかなぁ。

参加者(2名)

  1. もんざ「アフター・リベラル 怒りと憎悪の政治」講談社現代新書 吉田徹著 https://amzn.to/461ZPwr
  2. じょあんなさん「How to Kill Men and Get Away With It: A deliciously dark, hilariously twisted debut psychological thriller, about friendship, love and murder」 (Kitty Collins Book 1) Katy Brent (著) https://amzn.to/4gmbA4h

お申込みURL

お申込みはこちらからどうぞ。

読書会の目的

  1. GIVEの力をつける
  2. つながりを楽しむ
  3. 読書を楽しむ

読書会までにこちらの2点をFacebookのグループに投稿しましょう。


(1)自己紹介(参加目的を含めて)
(2)進捗状況

Googleドキュメントでレジュメを作成しています。 ご紹介いただける本を指定のリンクからご記入ください。 ほかの参加者が紹介を予定している本への質問もご記入いただけます。

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

共有予定の本

移民への憎悪、個人化するテロリズム、伸張する権威主義。リベラリズムが崩壊し、怒りの政治が展開する現在、その底流を抉り出す。

「アフター・リベラル 怒りと憎悪の政治」講談社現代新書 吉田徹著 

英国で 15万部超の 大ヒットを記録!ケイティ・ブレントの『男を殺して逃げ切る方法』。著者は英国のジャーナリストで、本書が小説デビュー作。

「How to Kill Men and Get Away With It: A deliciously dark, hilariously twisted debut psychological thriller, about friendship, love and murder」 (Kitty Collins Book 1) Katy Brent (著) 

コメント

タイトルとURLをコピーしました