本日AM8時~9時半(JST)に第117回ZOOMで読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。
4月のご参加は私も含めて5名です。最初に、ご紹介本の表紙を見せていただき集合写真を撮りたいです。お手数ですが、ご用意をお願いいたします。
読書会の参加予定(5名)
- もんざ (主催者)「未完の資本主義 テクノロジーが変える経済の形と未来」 (PHP新書) ポール・クルーグマン ほか(著)
- にしやまさん「英語独習法」 (岩波新書) 今井 むつみ (著)
- Cai Linさん「 Atomic Habits 」 James Clear 著 (ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 ジェームズ・クリアー (著) )
- 小林さん「メンタルの強化書 」佐藤優 (著) クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 野沢さん「小さな「悟り」を積み重ねる」 (集英社新書)アルボムッレ・スマナサーラ (著)
タイムテーブル
08:00~08:03 集合写真(本の表紙を見せてください)
08:03~08:15 (2分×5名)近況報告(感動したこと)
08:15~08:55 (8分×5名)本のプレゼン
08:55~09:15 質問・意見交換
09:15~09:30 フリートーク
共有していただきたいこと
直近一ヶ月のあいだに読んだ本1冊について、「タイトル」「著者名」「出版社」「課題ワークの内容」を含めて共有してください。
課題ワークの内容
1.なぜ、その本を選んだのですか
2.その本から何を得ましたか
3.その本のキーワードを3つ教えてください
今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。
共有予定の本

未完の資本主義 テクノロジーが変える経済の形と未来 (PHP新書)
経済学者シュンペーターは「資本主義の欠点は自ら批判されたいと願っている点だ」と述べた。批判すらも飲み込み自己変容を遂げていく「未完」の資本主義。とりわけ近年は、テクノロジーの劇的発展により、経済の形が変わり、様々な矛盾が噴出している。本書は...

[音声DL付]英語で理解する 未完の資本主義
英語で理解する 未完の資本主義

英語独習法 (岩波新書)
英語の達人をめざすなら,類義語との違い,構文や文脈,共起語などの知識に支えられた高い語彙力が不可欠だ.記憶や学習のしくみを考えれば,多読や多聴は語彙力向上には向かない.語彙全体をシステムとして考え,日本語と英語の違いを自分で探究するのが合理...

Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones (English Edition)
No matter your goals, offers a proven framework for improving--every day. James Clear, one of the world's leading expert...

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
潜在能力を発揮するために本書は学術研究論文ではなく、実践マニュアルである。著述はすべて科学的に裏付けられ、過去の最高のアイデアと科学者たちによる説得力のある発見を統合したものだ。参考にしている分野は、生物学、神経科学、哲学、心理学などだ。特...

メンタルの強化書
いまの世の中、ふつうの精神では心が折れてしまう。あなたの心を守る仕組みが必要だ!外務省、特捜検察……巨大組織に屈せず、心を守り抜いた佐藤優氏が語るメンタルの強化術。著者によると、ここ最近、講演会や勉強会の後で“メンタル面の不調”について相談...

小さな「悟り」を積み重ねる (集英社新書)
スリランカ上座仏教長老が贈る迷いが晴れる「生き方」本!! この不確かな時代にあって、私たちの抱く「迷い」は尽きることがない。どのようにすれば人は上手に迷いを晴らして自分を守り、穏やかに生きていくことができるのか。 そもそも人が苦しむ理由は、...